fc2ブログ

★★★ システマ南埼玉のWEBサイトをオープンしました ★★★


システマ南埼玉では2011年6月の発足当初から、
告知のメディアとしてこのブログを
活用してきましたが、この度、新たにWEBサイトをオープンしました。
 


★システマ南埼玉・公式サイト★
http://systema-minamisaitama.com/


ブログでは繰り返しの情報が多くて見づらかったり、
検索性が悪いという不満があったため、WEBサイトで情報を整理してみました。

今後は、クラスやイベントの告知などはWEBサイトの方に移行していく予定です。
しばらくの間、このブログも稼働すると思いますが、
ブログの更新が止まっているようなら、WEBサイトの方をご覧下さい。

今後もシステマ南埼玉をよろしくお願いいたします。

スポンサーサイト



★★ 7月18日(土)、19日(日) 「マックス・フランツ」セミナーのテーマが決定! ★★


マックスのセミナー風景

以前の記事でもお知らせしましたが、
来る 7月18日(土)、19日(日) にシステマジャパンの主催により
システマトロント本部のシニアインストラクター 「マックス・フランツ」 の
来日セミナーが開催されます。


※ 詳しくは以下の記事を参照下さい。

↓【お知らせ 】 7月18日(土)、19日(日) 「マックス・フランツ」セミナー
http://systema38.blog.fc2.com/blog-entry-412.html


そのマックスのセミナーのテーマが決定しましたので、お知らせします。
(システマジャパンのニュースレターからの転載です。)


--------------------------------------------------

セミナーテーマ発表!

メインテーマ「ストライク&動きながらのストライク」

その他、下記の点についてもカバーします。

 ・恐怖のコントロール
 ・コンバット時の緊張のコントロール
 ・ナイフディフェンス


--------------------------------------------------

動きながらのストライクといえば、
システマ南埼玉でも最近練習したばかりですが、
個人的には自分好みのコンバティブな内容で、かなりグッときております。
日本のシステマのレベルをさらに上げていくためには、
非常に良いテーマではないかと思います。

マックスのリードは丁寧で分かりやすく、
自分の練習に取り入れやすいため、
参加した方はきっと多くのものを得ることでしょう。

なお、7/6(月)までに申し込めば、参加費が最大5千円OFFの割引になりますので、
マックスのセミナーに参加される方は早めに申し込んではいかがでしょうか。 


↓早割終了(7/6(月)) 間近! お申込みは今すぐこちらから!
http://systemajapan.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1358583&csid=0

もちろん、私も参加しますので、
セミナー会場でお会いしたらよろしくお願いします。

まずは2年くらい、続けるといいかも!?

4/4(月)に行ったシステマ夜練の感想をご参考までに掲載します。
(mixiの日記からの転載です。)


(↓以下、本文)

今夜のシステマ夜練は、参加者4名と夜練にしては割と盛況だった。深夜に志木まで遠くから来てくれるのは有難い。

今回はインターナルワークをガッツリやろうとも思ったが、システマを始めて日が浅いF君が参加していたから、初心に戻って、基本中の基本のプッシュ&ムーブを中心に練習した。

個人的には、システマが上達したければ、まずはプッシュの完成度を上げるのが早道だと思う。強力なプッシュさえあれば、大抵の状況はサバイブできると考えている。そこで、今回は四大運動を通じて姿勢を整えた上で、プッシュと受け流し、プッシュスパー、プッシュを使ったホールドからの脱出など、様々なプッシュの用法を試してみた。

手首を真っ直ぐすることは当然として、最近のシステマ南埼玉では腰のアーチを整えることを重点的に練習しているから、参加者のプッシュの精度も大分上がってきている様子。この調子で姿勢やプッシュの精度を上げていけば、さらに飛躍的に伸びるんじゃないかと楽しみになった。

特に、常連の春日部のTさんの最近の進歩は目覚ましいものがある。2年半ほど前から、自分とほぼマンツーマンの濃い夜練を重ねてきたわけだが、ここにきて今までの蓄積が化学反応を起こしてきた感がある。

Tさんに限らず、他のシステマ愛好家も、2年くらい熱心に練習を続ければ、動きが目に見えて変わってくる場合が多い。だから、システマを始めたら、まずは2年は地道に練習を続けてほしいと思う。

練習の最後は、プッシュをストライクに変えて、恒例のライトスパーで締めた。自分は進境著しいTさんと組んだが、推手のような繊細さがありながらも、かなりリアルスピードに近い打ち合いができて楽しかった。ボディにはストライクを結構入れるが、顔面はごくライトコンタクトで小突く程度。勝負でも潰し合いでもなく、純粋にシステマの練度を確認し、お互いを高め合うような感覚のスパーがやれて、充実感があった。Tさんもとても楽しかったと言っていた。

こういう稽古は、ある程度のレベルの人が相手でないと成り立たないから、なかなか難しい。質の高い練習相手が増えてきたようで、今後のシステマ夜練もますます楽しみになってきた。

★★ システマジャパン創始者 アンドリュー・セファイのクラスのお知らせ ★★


急な話ですが、本日3/14土曜日 午後2時半〜4時半に、システマジャパン創始者のアンディさんがシンガポールから来日して、システマジャパンで久しぶりにクラスをリードしてくれるようです。

私にシステマを教えてくれたアンディさんは、
実力・人格ともに素晴らしい尊敬できるインストラクターです。

私は土曜日午前中のシステマ南埼玉の後にもちろんアンディさんのクラスに参加しますが、
ご都合のつく方はぜひ参加されてはいかがでしょうか?

アンディさんのクラスの告知を載せておきますので、
よろしくお願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

3月14日土曜日はアンディ・セファイがレギュラークラスを教えてくれます。来てください!

【日にち】
3月14日 (土曜日)

【時間】
2時半〜4時半

【場所】
システマジャパン本部道場

料金: システマジャパン会員(月謝払い/3ヶ月前払い)は無料システマ・ジャパン会員(チケット払い)−1回分
システマ東京会員:2160円
非会員: 2160円

★★ 土曜日午前中以外のクラスのご案内 ★★

【平日の晩の自主練習会(夜練)】【システマ夜練・出張クラス】
【プライベートレッスン・出張クラス】については、
このページにまとめて告知することにしました。
(クラス告知の度にいちいち紹介するのもくどいので。)

毎週土曜日の通常クラス以外にも以下のクラスを実施していますので、
ご都合のつく方はぜひご参加下さい。


【平日の晩の自主練習会(夜練)】

毎週土曜日の通常クラス以外にも、平日の晩(主に月曜・木曜の晩)に自主練習会を行っています。

■ 日時: 毎週火曜・木曜 22:30-24:00   
■ 会場: 志木市民会館の駐車場
■ 参加費: 1000円

土曜日午前中のクラスには参加できないけど、システマの練習はやりたい、 という方はお気軽にご参加下さい。

このシステマ夜練は、少人数で中身の濃い練習ができますので、おススメです!


※↓詳細については、以下のページをご覧下さい。
http://systema38.blog.fc2.com/blog-entry-108.html


★★★(システマ夜練・出張クラスのお知らせ)★★★
東武東上線・副都心線・山手線の沿線のエリアで、
参加希望者がいたらシステマ夜練の出張クラスを不定期に実施することも可能です。

■ 日時: 火曜・水曜 20:30~23:30の範囲で1時間半程度
■ 会場: 東武東上線・副都心線・山手線の沿線のエリアの駅近くの公園など
       (川越・和光市・池袋・渋谷だと特に実施しやすいです ※ 渋谷は実施経験あり)
■ 参加費: 2000円

システマ夜練・出張クラスをご希望の方はご連絡下さい。

※↓詳細については、以下のページをご覧下さい。
http://systema38.blog.fc2.com/blog-entry-290.html



【プライベートレッスン・出張クラス】

ご要望があれば、プライベートレッスン、出張クラスなども承りますので、
お気軽にご連絡下さい。

プロフィール

ヨントス

Author:ヨントス
本名:西嶋 健二郎。東京寄りの埼玉に在住。仕事は市場調査。ライフワークはロシアの武術・システマ。モスクワ本部認定システマインストラクター。気功・ヒーリングもやってます。地道に修行を続けて、60代あたりで強い爺さんになるのが目標。無類の猫好き。

埼玉県志木市で毎週土曜日午前中と平日の晩にシステマのトレーニンググループを主宰しています。システマに興味がある方は、下記のお問い合わせフォームからお気軽にご連絡下さい!


■お問い合わせ(連絡先)

お問合せフォーム


■ mixiのコミュニティ:
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5673325

■ Facebook:
「西嶋 健二郎」で登録してます。

■↓システマに限らず、トレーニング方法に関するアドバイスも行っています
https://coconala.com/services/44747

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR