fc2ブログ

第40回 2012/6/2(土) 9:30-12:00 志木市民会館 101号室

システマ南埼玉第40回目のクラスのご案内です。
参加希望の方は、コメントまたはメッセージをお寄せ下さい。

今回のメニューはまだ決めていませんが、
おそらく5/26~5/27 大西亮一セミナーのシェアに
なるのではないかと思います。
システマ大阪の大西インストラクターから
非常に素晴らしい内容を教わりましたので。


■ 日時:2012/6/2(土) 9:30-12:00
■ 会場:志木市民会館 101号室(1階の部屋です)
■ 参加費:会場費を人数割り(数百円程度の予定)

↓志木市民会館
http://www.city.shiki.lg.jp/38,2955,259.html

※ 会場は東武東上線志木駅から徒歩15分になります。初めての方は場所がよく分からないかもしれませんので、9時頃に志木駅で待ち合わせをして、会場に向かうことも可能です。志木駅での待ち合わせを希望する方は、コメントまたはメッセージでお知らせ下さい。

※ 服装は動きやすいものであれば、何でも結構です。あとは、汗を拭くタオル、水分補給用のドリンクなどをお持ち下さい。今回は室内(会議室)での練習ですので、室内履きの靴は特に必要ありません。(裸足でも普通の靴を履いたままでも、どちらでも練習できます。)

※ 練習用ナイフをお持ちの方はご持参下さい。
スポンサーサイト



テーマ : 武道
ジャンル : スポーツ

5/26(土) システマ南埼玉 お休みのお知らせ

5/26(土)は、主催者のヨントスが大西亮一インストラクター(システマ大阪)のセミナーに参加するため、システマ南埼玉はお休みです。

次回の第40回クラスは、6/2(土) 9:30-12:00 志木市民会館 101号室になりますので、よろしくお願いします。

テーマ : 格闘技
ジャンル : スポーツ

第39回 2012/5/19(土) 9:30-12:00 志木市民会館 101号室

システマ南埼玉第39回目のクラスのご案内です。
参加希望の方は、コメントまたはメッセージをお寄せ下さい。

ここのところ、セルゲイ師や稲垣さんのセミナー内容の
シェアを行ってきましたが、
今回はまだ何をやるか予定を立てておりません。

何かやりたいテーマがある方は、早めに連絡いただければ
今回のクラスに取り入れることも可能です。


■ 日時:2012/5/19(土) 9:30-12:00
■ 会場:志木市民会館 101号室(1階の部屋です)
■ 参加費:会場費を人数割り(数百円程度の予定)

↓志木市民会館
http://www.city.shiki.lg.jp/38,2955,259.html

※ 会場は東武東上線志木駅から徒歩15分になります。初めての方は場所がよく分からないかもしれませんので、9時頃に志木駅で待ち合わせをして、会場に向かうことも可能です。志木駅での待ち合わせを希望する方は、コメントまたはメッセージでお知らせ下さい。

※ 服装は動きやすいものであれば、何でも結構です。あとは、汗を拭くタオル、水分補給用のドリンクなどをお持ち下さい。今回は室内(会議室)での練習ですので、室内履きの靴は特に必要ありません。(裸足でも普通の靴を履いたままでも、どちらでも練習できます。)

※ 練習用ナイフをお持ちの方はご持参下さい。

テーマ : 格闘技
ジャンル : スポーツ

5/12 システマ南埼玉の感想

5/12 システマ南埼玉の第38回クラスの感想をご参考までに載せておきます。
(mixiの日記に載せているものの転載です。)



(↓ 以下、本文)

GWが明けて、久しぶりのシステマ南埼玉。今回は4/29の稲垣さんワークショップのシェアを行った。今回は志木市民会館のいつもの1階の部屋が取れず、かなり狭い2階の部屋で実施したが、そういう時に限って人が集まり、南埼玉にしては多目の7人での練習になった。

3月末のセルゲイ師のセミナー以来、システマ南埼玉でもセミナーのシェアということで、モスクワ式のコンタクトを重視した練習を行ってきた。ただし、コンタクトというと、システマの奥義ともいえる高度な内容だけに、特に初心者の方には難解だったのではないかと思う。

一方で、様々な具体的なワークを通じてシステマの術理の体得を図るトロント式は、モスクワ式よりかなり分かりやすいと思う。その意味で、まだ初心者の方が多いシステマ南埼玉では、トロント式の教え方の方が相性がいいのかもしれない。ということで、今回、稲垣さんから教わったトロント本部の最新のシステマをシェアする機会を設けてみて、参加者の方がどのような反応を示すか、個人的に興味があった。

具体的には、クラスの前半は呼吸のトレーニングを中心に行い、後半はグラブからのエスケープなどの様々な実技を練習しようと予定していた。稲垣さんのワークショップのエッセンスを抽出して、2時半に圧縮したようなクラスにできれば、と思っていた。しかし、実際にやってみると、なかなか想定通りにはいかなかった。

トロント式でリードする場合、モスクワ式ほど1つのメニューにじっくり時間をかけず、数多くのメニューを次々にこなしていくことが多い。今回の南埼玉でも、なるべく多くのメニューを練習したかったが、ついつい、詳しく説明してしまったり、脱線して別のデモを行ったりして、クラスの進行が遅くなってしまった。結果的には、予定していたメニューの半分も消化できなかった。

システマ南埼玉は週1回しか練習がないし、毎回参加できる人ばかりでもないから、リードする際はついつい、たくさん説明したくなってしまう。教えたがりの自分の性格からすると、トロント式で次々にメニューをこなしていくのは、かなり忍耐力が必要だと実感した。参加者の方には、それなりに楽しんでもらえたようだったが。

しかし、ヴラデミア師の考えでは、クラスをリードする時、練習生に特に教える必要はない。リードする者は、説得力のある動きを見せるだけでよく、あとは、参加者本人が気づいたり感じたりするのをサポートするだけで十分、ということのようだ。

自分も、確かに、そのようなリードの仕方が一番という気がする。それができないのは、説明することで自分のエゴを満足させたかったり、動きだけで説得力を出せない実力不足、ということなのだろう。今回、トロント式を意識してリードしてみて、いろいろと反省させられた。

第38回 2012/5/12(土) 9:30-12:00 志木市民会館 201号室

システマ南埼玉第38回目のクラスのご案内です。
参加希望の方は、コメントまたはメッセージをお寄せ下さい。

今回は、4/29に開催された 稲垣 多朗太 さんのワークショップの
内容のシェアを行う予定です。

最近のシステマ南埼玉では、セルゲイやザイコフスキーに教わった
モスクワ式のシステマのシェアを行ってきましたが、
今回は稲垣さんから教わったトロント本部の最新のメニューを練習します。

モスクワ式のシステマは奥深くて素晴らしいですが、
初心者の方にはちょっと難しいかもしれません。

その点、トロント式はシンプルで分かりやすく、
割合に習得しやすい内容が多い気がしますので、
興味のある方はぜひ参加していただければと思います。



■ 日時:2012/5/12(土) 9:30-12:00
■ 会場:志木市民会館 201号室(2階の部屋です)
■ 参加費:会場費を人数割り(数百円程度の予定)

↓志木市民会館
http://www.city.shiki.lg.jp/38,2955,259.html

※ 会場は東武東上線志木駅から徒歩15分になります。初めての方は場所がよく分からないかもしれませんので、9時頃に志木駅で待ち合わせをして、会場に向かうことも可能です。志木駅での待ち合わせを希望する方は、コメントまたはメッセージでお知らせ下さい。

※ 服装は動きやすいものであれば、何でも結構です。あとは、汗を拭くタオル、水分補給用のドリンクなどをお持ち下さい。今回は室内(会議室)での練習ですので、室内履きの靴は特に必要ありません。(裸足でも普通の靴を履いたままでも、どちらでも練習できます。)

※ 練習用ナイフをお持ちの方はご持参下さい。

テーマ : 格闘技
ジャンル : スポーツ

5/5(土)の練習はお休みです

5/5(土) は、主催者のヨントスが私用で埼玉にいませんので、
システマ南埼玉はお休みです。

次回の第38回クラスは、5/12(土) 9:30-12:00 志木市民会館 201号室になりますので、よろしくお願いします。4/29(日)の稲垣さんのワークショップで教わった内容をシェアする予定です。

テーマ : 格闘技
ジャンル : スポーツ

プロフィール

ヨントス

Author:ヨントス
本名:西嶋 健二郎。東京寄りの埼玉に在住。仕事は市場調査。ライフワークはロシアの武術・システマ。モスクワ本部認定システマインストラクター。気功・ヒーリングもやってます。地道に修行を続けて、60代あたりで強い爺さんになるのが目標。無類の猫好き。

埼玉県志木市で毎週土曜日午前中と平日の晩にシステマのトレーニンググループを主宰しています。システマに興味がある方は、下記のお問い合わせフォームからお気軽にご連絡下さい!


■お問い合わせ(連絡先)

お問合せフォーム


■ mixiのコミュニティ:
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5673325

■ Facebook:
「西嶋 健二郎」で登録してます。

■↓システマに限らず、トレーニング方法に関するアドバイスも行っています
https://coconala.com/services/44747

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR