fc2ブログ

第71回 2/2(土) 9:30-12:00 志木市民会館 101・102号室

システマ南埼玉・71回目のクラスのお知らせです。
参加希望の方は、コメントまたはメッセージをお寄せ下さい。

何か練習したいテーマがあれば、お気軽にご意見をお寄せ下さい。
(早めに連絡していただければ、今回のクラスに取り入れることも可能です。)

特に要望がなければ、3月にミカエル師のセミナーが控えていますので、
モスクワ本部風に「コンタクト」「コネクト」を意識したワークや、
セミナーの予習となる内容を練習したいと思います。


↓【システマ創始者・ミカエル師来日!】 ザ・システマ・マスタリー・セミナーのお知らせ
http://systema38.blog.fc2.com/blog-entry-145.html


■ 日時:2013/2/2(土) 9:30-12:00
■ 会場:志木市民会館 101・102号室(1階の部屋です)
■ 参加費:1000円 (※ 初回の体験参加は参加費無料です)

↓志木市民会館
http://www.city.shiki.lg.jp/38,2955,259.html


※ 会場は東武東上線志木駅から徒歩15分になります。初めての方は場所がよく分からないかもしれませんので、9時頃に志木駅で待ち合わせをして、会場に向かうことも可能です。志木駅での待ち合わせを希望する方は、コメントまたはメッセージでお知らせ下さい。

※ 服装は動きやすいものであれば、何でも結構です。あとは、汗を拭くタオル、水分補給用のドリンクなどをお持ち下さい。今回は室内(会議室)での練習ですので、室内履きの靴は特に必要ありません。(裸足でも普通の靴を履いたままでも、どちらでも練習できます。)

※ 練習用ナイフをお持ちの方はご持参下さい。ラバーナイフでなく、金属製のナイフでお願いします。


【平日の晩の自主練習会】

上記の正規クラス以外にも、平日の晩に自主練習会を行っています。
土曜日午前中のクラスには参加できないけど、システマの練習はやりたい、
という方はお気軽にご参加下さい。

※↓詳細については、以下のページをご覧下さい。
http://systema38.blog.fc2.com/blog-entry-108.html


【平日の晩の正規クラス】

平日の晩に志木市民会館の会場を予約して、正式なクラスとして実施することも検討しています。平日の晩の正規クラスのご要望がある方は、以下のページにご意見をいただければと思います。

http://systema38.blog.fc2.com/blog-entry-136.html
スポンサーサイト



◆2月の練習予定◆

システマ南埼玉、2月の練習の予定をお知らせします。


 2/ 2(土) 9:30-12:00 志木市民会館 101号室・102号室

 2/ 9(土) 9:30-12:00 志木市民会館 102号室

 2/16(土) 9:30-12:00 志木市民会館 101号室・102号室
 
 2/23(土) 9:30-12:00 志木市民会館 101号室・102号室


↓志木市民会館
http://www.city.shiki.lg.jp/38,2955,259.html



【平日の晩の自主練習会】

上記の正規クラス以外にも、平日の晩に自主練習会を行っています。
土曜日午前中のクラスには参加できないが、システマの練習はやりたい、
という方はお気軽にご参加下さい。

※↓詳細については、以下のページをご覧下さい。
http://systema38.blog.fc2.com/blog-entry-108.html

※【平日の晩の正規クラス】のご要望がある方は、以下のページにご意見をいただければと思います。
http://systema38.blog.fc2.com/blog-entry-136.html

【システマ創始者・ミカエル師来日!】 ザ・システマ・マスタリー・セミナーのお知らせ

ミカエルの画像

3月16日(土)、17日(日)にシステマジャパンの主催により、システマの創始者、ミカエル・リャブコ師の特別セミナーが実施されます。

ミカエル師の前回の来日は、2008年のマスターズ・イン・ジャパン セミナー以来ですから、実に5年ぶりの日本でのセミナーとなります。ヨントスはまだミカエル師に会ったことがないため、非常に楽しみにしています。

昨年は、ダニエル師、セルゲイ師など圧倒的な実力を持つシステマ マスター達が来日してくれましたが、今回は何と言っても、システマ創始者のミカエル師の来日セミナーですから、日本全国のシステマファンにとって待望のビッグイベントだといえます。

私は今まで来日したヴラディミア師、ダニエル師、セルゲイ師などミカエル師の弟子のマスター達に接してみて、そのとてつもない達人ぶりに度肝を抜かれました。しかし、モスクワ本部に修行に行ったシステマジャパンの先輩方の話を聞くと、ミカエル師はそのマスター達よりはるかに上のレベルの存在であり、その実力は異次元の領域だということです。

システマ愛好家の皆さんもミカエル師の達人技を体験していただければ、数多くの気づきを得て、その後のシステマの上達が格段に速くなると思われます。特にミカエル師は、生徒を巧みにリードして短時間で一気に実力を伸ばすことに長けているということですから、私個人としても今回のセミナーには大きな期待感を持っています。

今回の機会を逃せば、ミカエル師は次にいつ来日してくれるか分かりません。システマ創始者の絶技に触れるまたとない機会ですから、ご都合のつく方はぜひ積極的な参加をお勧めいたします。


~【参考】マスターズ・イン・ジャパン セミナー(2008年)の時の動画~
http://www.youtube.com/watch?v=D3i43dJXlW8
http://www.youtube.com/watch?v=n9e3mlq9M7E


~【参考】ミカエル・リャブコ師の Youtube クリップ~
http://www.youtube.com/watch?v=kKqLiK5f954
http://www.youtube.com/watch?v=12myWKYV04A
http://www.youtube.com/watch?v=Ch-xeuqDbd0
http://www.youtube.com/watch?v=BRnQSYQZ6OI


~「ザ・システマ・マスタリー・セミナー」~
http://www.systemajapan.jp/#/event-13/4572525261

講師: システマ創始者  ミカエル・リャブコ氏

日時: 2013年3月16日(土)、17日(日) 10:00-16:00 (9:30受付開始)

会場: フットサルクラブ東京 東陽町体育館(www.futsal-tokyo.co.jp)
   (東京都江東区新砂1丁目10-5)

お申込みはこちらから
http://systemajapan.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1358583&csid=0

セミナーの主な内容
• システマの基本原則 — 姿勢、正しい呼吸の使い方、動きの自由度
• 恐怖心の克服 — ストレス下でも冷静さと自信を保つ
• コントロール — 格闘における自然な動きとタイミング。心理的、身体的な攻撃に直面しても優位に立つ
• ステルス・ストライク — 「気づかせない打撃」による強烈な効果
• ショート・ワーク — 最小にして強いインパクトを与える動き。あらゆる方向に対して正確さを保つ、複数のストライク
• 健康面 — システマのヒーリング効果。自分自身と大切な人の健康のために
• インストラクター評価
• インストラクター・イン・トレーニング(IiT)評価


【受講料】
≪2013/2/15(金)まで早割価格≫お申し込みはお早めに!
早期割引は2月15日(金)までにご入金いただけた場合のみとなります。

会員2日間 - ¥30,000 (通常価格¥34,000)
一般2日間 - ¥35,000 (通常価格¥40,000)
会員1日のみ - ¥16,000 (通常価格¥18,000)
一般1日のみ - ¥20,000 (通常価格¥22,000)

【スケジュール】
3月16日(土)、17日(日)とも
9:30ー10:00 受付
10:00ー12:00 セッション1
12:00ー13:00 昼食休憩
13:00ー16:00 セッション2
16:00ー16:30 片付け/退室

【懇親会】
セミナー1日目終了後、懇親会を開催いたします。

日程:2013年3月16日(土) 19:00ー21:00
場所:新宿 (詳細は後日システマジャパンHPにて告知いたします)
参加費: ¥5,000

第70回 1/26(土) 9:30-12:00 志木市民会館 101・102号室

システマ南埼玉・70回目のクラスのお知らせです。
参加希望の方は、コメントまたはメッセージをお寄せ下さい。

練習するテーマはまだ考え中ですが、
パンチやキックの防御と反撃など、
実戦的な内容をやろうかと思っています。

皆さんも、何か練習したいテーマがあれば、どしどしご意見をお寄せ下さい。
(早めに連絡していただければ、今回のクラスに取り入れることも可能です。)
参加者各人が練習したいテーマを持ち寄ることで、より充実したクラスになると思いますので。


【参考動画】
↓システマジャパン創立者のスコットさん。肘の使い方が巧みで参考になります。
時間の余裕があれば、こういうワークもやりたいですね。
http://www.youtube.com/watch?v=NOy3OwNo8eA


■ 日時:2012/1/26(土) 9:30-12:00
■ 会場:志木市民会館 101・102号室(1階の部屋です)
■ 参加費:1000円 (※ 初回の体験参加は参加費無料です)

↓志木市民会館
http://www.city.shiki.lg.jp/38,2955,259.html

※ 会場は東武東上線志木駅から徒歩15分になります。初めての方は場所がよく分からないかもしれませんので、9時頃に志木駅で待ち合わせをして、会場に向かうことも可能です。志木駅での待ち合わせを希望する方は、コメントまたはメッセージでお知らせ下さい。

※ 服装は動きやすいものであれば、何でも結構です。あとは、汗を拭くタオル、水分補給用のドリンクなどをお持ち下さい。今回は室内(会議室)での練習ですので、室内履きの靴は特に必要ありません。(裸足でも普通の靴を履いたままでも、どちらでも練習できます。)

※ 練習用ナイフをお持ちの方はご持参下さい。ラバーナイフでなく、金属製のナイフでお願いします。


【平日の晩の自主練習会】

上記の正規クラス以外にも、平日の晩に自主練習会を行っています。
土曜日午前中のクラスには参加できないけど、システマの練習はやりたい、
という方はお気軽にご参加下さい。

※↓詳細については、以下のページをご覧下さい。
http://systema38.blog.fc2.com/blog-entry-108.html


【平日の晩の正規クラス】

平日の晩に志木市民会館の会場を予約して、正式なクラスとして実施することも検討しています。平日の晩の正規クラスのご要望がある方は、以下のページにご意見をいただければと思います。

http://systema38.blog.fc2.com/blog-entry-136.html

リアルなシステマを体験してほしいですね

システマ南埼玉・サークルアップ

システマ南埼玉が発足して1年半が過ぎました。
近頃はお陰様で参加者の人数が増え、常連メンバーの実力もついてきて、
非常に活性化してきています。

トレーニンググループを始めた当初は、参加者が1人も集まらないので
仕方なく会場でヨントス1人で自主練をしたこともありましたし、
ヨントスと参加者1人だけのマンツーマンの練習になることもありました。

しかし最近では、クラスへの参加人数が10人を超えることも珍しくなくなりました。
見学や体験参加の申し込みもよくいただきますし、
システマへの注目度が増してきているなと実感しています。

私がシステマを始めた4年前(2009年)は、
システマは一部の武道・格闘技マニアしか知らない
きわめてマイナーな武術という印象でしたが、
最近ではシステマが漫画やアニメ、映画、ゲームなどに取り上げられたためか、
世間一般の認知度がだいぶ上がってきた感があります。

私自身、漫画 「高校鉄拳伝タフ」「ディアスポリス」などを見て、
システマって凄い! ぜひ身に付けたい!! と思い、システマを始めました。
だから、漫画やアニメなどでシステマが取り上げられることは、
システマの認知度や関心を高める上でも、非常に良いことだと思います。

ただ、システマ使いが登場する最近の漫画やアニメ(「〇喰い」「〇〇〇のごとく!!」など)には、
いかにも変な構えを取っていたり、間違ったストライクの打ち方を解説していたりと、
ろくに取材もせずにシステマを取り上げたような作品も見受けられます。
その辺りはちょっと残念に思いますね。システマに間違ったイメージを持ってほしくないですし。

私も漫画を見てシステマを始めた口ですが、実際にシステマを練習してみて、
ある意味、漫画やアニメで紹介されているよりはるかに素晴らしい武術だと実感しています。
システマを始めてすぐに、自分が探し求めていた究極の武術がやっと見つかった!、と感動したものです。

ですから、何らかのきっかけでシステマに興味を持った方は、
できれば最寄りのシステマのグループで一度、実際のシステマを体験してほしいですね。
システマの本当の素晴らしさは、自分で体感してみないと分からないと思いますから。

システマ南埼玉はもちろん、日本国内のほとんどのシステマのグループでは、
初回の体験参加の方は参加費無料だと思いますので、
システマに興味がある方はぜひ、リアルなシステマをお気軽に体験してみて下さい!


システマ南埼玉・最年少会員

猛の帽子

システマ南埼玉の参加者は現在、20代~30代の方が中心となっていますが、
最年少会員は猛(たける)・2才です。

主催者のヨントスの息子なんですが、育児でストレスがたまりがちな嫁さんの気分転換も兼ねて、
土曜日午前中のシステマ南埼玉のクラスにいつも連れてきています。

まだ練習に参加するのは早いですが、あと数年後には猛のシステマ修行を開始できれば…と考えています。
システマ創始者・ミカエルさんの息子のダニエルさんも、その頃に練習を開始したようですし。
(まあ、無理に練習させることはしませんが。)

ヨントスは36才のオヤジになってからシステマを始めましたが、
子供の頃からシステマ修行を続けていたら、
どれほどのレベルにまで到達するか、興味があるんですよね。

将来的には、猛に限らず、幼児~小学生ぐらいのお子さんで練習したいという人がいれば、
キッズクラスなどもやってみたいですね~。

ところで、この記事の写真では猛が素敵な帽子をかぶっていますが、
これはシステマ南埼玉の常連メンバーのK久保さんから猛へのお年玉としていただいたものです。
K久保さん、ありがとうございます!!

第69回 1/19(土) 9:30-12:00 志木市民会館 101・102号室

システマ南埼玉・69回目のクラスのお知らせです。
参加希望の方は、コメントまたはメッセージをお寄せ下さい。

何か練習したいテーマがあれば、
早めに連絡していただければ、今回のクラスに取り入れることも可能です。

特に要望がなければ、1/12クラス(インフルエンザにより中止)で予定していた通り、
テイクダウンやエスケープフロムホールド、
グラップリングのスロースパーなどをやろうかと考えています。

※ なお、主催者のヨントスがIiT(インストラクター・イン・トレーニング、インストラクター候補生)の認定を受けましたので、今回から参加費が1000円となります。ご注意下さい。


【参考動画】
http://www.youtube.com/watch?v=eshBGNkhHt4&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=wgscPsmsbRQ&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=3b02CPHlQKw&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=yjs8wiCwumc&feature=channel_video_title
http://www.youtube.com/watch?v=ds3iD6vPRAs&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=D3i43dJXlW8&feature=fvwp


■ 日時:2012/1/19(土) 9:30-12:00
■ 会場:志木市民会館 101・102号室(1階の部屋です)
■ 参加費:1000円

↓志木市民会館
http://www.city.shiki.lg.jp/38,2955,259.html

※ 会場は東武東上線志木駅から徒歩15分になります。初めての方は場所がよく分からないかもしれませんので、9時頃に志木駅で待ち合わせをして、会場に向かうことも可能です。志木駅での待ち合わせを希望する方は、コメントまたはメッセージでお知らせ下さい。

※ 服装は動きやすいものであれば、何でも結構です。あとは、汗を拭くタオル、水分補給用のドリンクなどをお持ち下さい。今回は室内(会議室)での練習ですので、室内履きの靴は特に必要ありません。(裸足でも普通の靴を履いたままでも、どちらでも練習できます。)

※ 練習用ナイフをお持ちの方はご持参下さい。ラバーナイフでなく、金属製のナイフでお願いします。


【平日の晩の自主練習会】

上記の正規クラス以外にも、平日の晩に自主練習会を行っています。
土曜日午前中のクラスには参加できないけど、システマの練習はやりたい、
という方はお気軽にご参加下さい。

※↓詳細については、以下のページをご覧下さい。
http://systema38.blog.fc2.com/blog-entry-108.html



【平日の晩の正規クラス】

平日の晩に志木市民会館の会場を予約して、正式なクラスとして実施することも検討しています。平日の晩の正規クラスのご要望がある方は、以下のページにご意見をいただければと思います。

http://systema38.blog.fc2.com/blog-entry-136.html

【緊急連絡】 第69回 1/12(土) 9:30-12:00 クラスの中止の件

主催者のヨントスがインフルエンザに罹ってしまい、
1/12(土)に完治できていない可能性がありますので、大変残念ですが、
以下にご案内した1/12(土) の第69回クラスは中止とさせていただきます。


http://systema38.blog.fc2.com/blog-entry-139.html

最近、インフルエンザが流行しているようです。
皆さんも予防接種を受けたり、手洗い・うがい、マスク着用を励行するなど、
インフルエンザ予防に積極的に取り組まれることをお勧めします。

【中止です!】 第69回 1/12(土) 9:30-12:00 志木市民会館 101・102号室

主催者のヨントスがインフルエンザに罹ってしまい、
1/12(土)に完治できていない可能性がありますので、大変残念ですが、
以下にご案内した1/12(土) の第69回クラスは中止とさせていただきます。

最近、インフルエンザが流行しているようです。
皆さんも予防接種を受けたり、手洗い・うがい、マスク着用を励行するなど、
インフルエンザ予防に積極的に取り組まれることをお勧めします。



----------------------------------------------------------------------------


システマ南埼玉・69回目のクラスのお知らせです。
参加希望の方は、コメントまたはメッセージをお寄せ下さい。

何か練習したいテーマがあれば、
早めに連絡していただければ、今回のクラスに取り入れることも可能です。

特に要望がなければ、最近はプッシュ・ストライクばかりやってきましたので、
少々目先を変えて、テイクダウンやエスケープフロムホールド、
グラップリングのスロースパーなどをやろうかと考えています。

※ なお、主催者のヨントスがIiT(インストラクター・イン・トレーニング、インストラクター候補生)の認定を受けましたので、今回から参加費が1000円となります。ご注意下さい。


■ 日時:2012/1/12(土) 9:30-12:00
■ 会場:志木市民会館 101・102号室(1階の部屋です)
■ 参加費:1000円

↓志木市民会館
http://www.city.shiki.lg.jp/38,2955,259.html

※ 会場は東武東上線志木駅から徒歩15分になります。初めての方は場所がよく分からないかもしれませんので、9時頃に志木駅で待ち合わせをして、会場に向かうことも可能です。志木駅での待ち合わせを希望する方は、コメントまたはメッセージでお知らせ下さい。

※ 服装は動きやすいものであれば、何でも結構です。あとは、汗を拭くタオル、水分補給用のドリンクなどをお持ち下さい。今回は室内(会議室)での練習ですので、室内履きの靴は特に必要ありません。(裸足でも普通の靴を履いたままでも、どちらでも練習できます。)

※ 練習用ナイフをお持ちの方はご持参下さい。ラバーナイフでなく、金属製のナイフでお願いします。


【平日の晩の自主練習会】

上記の正規クラス以外にも、平日の晩に自主練習会を行っています。
土曜日午前中のクラスには参加できないけど、システマの練習はやりたい、
という方はお気軽にご参加下さい。

※↓詳細については、以下のページをご覧下さい。
http://systema38.blog.fc2.com/blog-entry-108.html



【平日の晩の正規クラス】

平日の晩に志木市民会館の会場を予約して、正式なクラスとして実施することも検討しています。平日の晩の正規クラスのご要望がある方は、以下のページにご意見をいただければと思います。

http://systema38.blog.fc2.com/blog-entry-136.html

【お知らせ】 IiTの認定を受けました

本日、システマ南埼玉主催者のヨントスは、トロント本部のヴラデミア・ヴァシリエフ師より、IiT(インストラクター・イン・トレーニング、インストラクター候補生)の認定をいただきました。

システマジャパンで私を指導していただいたスコット・マックィーン師、アンドリュー・セファイ師、ブレット・アダムス師に、心より感謝の意を表したいと思います。

また、私が初心者の頃からシステマの高度な術理を分かりやすく教えてくれたシステマ東東京代表の三本木さん、練習に付き合ってくれたシステマの先輩方やトレーニング仲間の皆さん、今まで大変お世話になりました。ありがとうごさいました!!

これを機会に、より一層システマ修行に励み、 システマ南埼玉のクラスもさらに充実したものにしていこうと考えています。


さて、今までのシステマ南埼玉は一般のシステマ愛好家によるトレーニンググループ という位置付けでしたが、今後は正式なIiTによる団体となりますので、 システマジャパンの規定に従い、クラスへの参加費を改訂させていただきます。



【システマ南埼玉 クラス参加費】


  (旧) 土曜日の正規クラス: 会場費を人数割り(数百円程度)

      平日の晩の自主練習会: 無料


  (新) 土曜日の正規クラス: 1000円

      平日の晩の自主練習会: 500円



今後もシステマ南埼玉をよろしくお願いいたします。
プロフィール

ヨントス

Author:ヨントス
本名:西嶋 健二郎。東京寄りの埼玉に在住。仕事は市場調査。ライフワークはロシアの武術・システマ。モスクワ本部認定システマインストラクター。気功・ヒーリングもやってます。地道に修行を続けて、60代あたりで強い爺さんになるのが目標。無類の猫好き。

埼玉県志木市で毎週土曜日午前中と平日の晩にシステマのトレーニンググループを主宰しています。システマに興味がある方は、下記のお問い合わせフォームからお気軽にご連絡下さい!


■お問い合わせ(連絡先)

お問合せフォーム


■ mixiのコミュニティ:
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5673325

■ Facebook:
「西嶋 健二郎」で登録してます。

■↓システマに限らず、トレーニング方法に関するアドバイスも行っています
https://coconala.com/services/44747

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR