fc2ブログ

第111回 2/1(土) 9:30-12:00 志木市民会館101・102号室 & 13:00-15:30 第15回特別クラス

システマ南埼玉・111回目のクラスのお知らせです。
参加希望の方は、コメントまたはメッセージをお寄せ下さい。

今回も引き続き、シンプルかつ基本的な内容をじっくりと練習する予定です。
具体的には、プッシュ・ストライク・テイクダウンなどを
中心に練習しようと考えています。


今回も4大原則に加え、「手首は真っ直ぐ」「拳から」などの
基本中の基本の部分に徹底的にこだわっていきます。

前回も長々とお話しましたが、基本の精度を高めていくことで、
システマの上達が格段に速くなると思いますので。


※ 今回は広めの部屋をとっていますので、なるべく多くの方に
  参加していただけると嬉しいです。


------------------------------------------------------


また、昼休みを挟んで午後からは、【第15回特別クラス】を実施します。

通常クラスは当分の間、「徹底的に基本重視」の姿勢で練習していきますが、
今回の特別クラスでは、システマの新しい流れ “ニュースクール” の習得を目指し、
インターナルワーク中心の練習を行う予定です。


【“Systema New School” 参考動画】

↓こんな感じの達人技、出来るように練習したいですね~!
http://www.youtube.com/watch?v=puyQLbw4w54&feature=youtu.be
http://www.youtube.com/watch?v=jqEJsLK23n8&feature=youtu.be
http://www.youtube.com/watch?v=x8G4RKj5q5g&feature=youtu.be


また、クラス終了後も1時間~1時間半は
自由な時間を設ける予定ですので、
参加者の要望を取り入れたワークを行ったり、
居残り練習することも可能です。

自分の好きなテーマで対人練習を行える
貴重な機会ですから、ぜひご活用下さい。
(例えば、ストライクの打ち合いをしたい・・・など、
自分のテーマを持ってくるとよいかと思います。)



↓特別クラスについて
http://systema38.blog.fc2.com/blog-entry-183.html

※ 特別クラスは一応、13:00-15:30 を練習時間としますが、
  最長で17:00 までは部屋が借りられますので、
  クラスを延長したり、居残り練習することも可能です。



■ 日時: 2/1(土)
     9:30-12:00 第111回クラス
     13:00-15:30 第15回特別クラス

■ 会場: 志木市民会館101・102号室(1階の部屋です)

■ 参加費: 各クラス 1000円 (※ 初回の体験参加は参加費無料です)



↓志木市民会館
http://www.city.shiki.lg.jp/38,2955,259.html


※ 会場は東武東上線志木駅から徒歩10分程になります。初めての方は場所がよく分からないかもしれませんので、9時頃に志木駅で待ち合わせをして、会場に向かうことも可能です。志木駅での待ち合わせを希望する方は、コメントまたはメッセージでお知らせ下さい。

※ 服装は動きやすいものであれば、何でも結構です。あとは、汗を拭くタオル、水分補給用のドリンクなどをお持ち下さい。今回は室内(会議室)での練習ですので、室内履きの靴は特に必要ありません。(裸足でも普通の靴を履いたままでも、どちらでも練習できます。)

※ 練習用ナイフをお持ちの方はご持参下さい。ラバーナイフでなく、金属製のナイフでお願いします。




【平日の晩の自主練習会(夜練)】

上記の正規クラス以外にも、平日の晩(主に月曜・木曜の晩)に自主練習会を行っています。

土曜日午前中のクラスには参加できないけど、システマの練習はやりたい、 という方はお気軽にご参加下さい。

このシステマ夜練は、少人数で中身の濃い練習ができますので、おススメです!


※↓詳細については、以下のページをご覧下さい。
http://systema38.blog.fc2.com/blog-entry-108.html


【プライベートレッスン・出張クラス】

ご要望があれば、プライベートレッスン、出張クラスなども承りますので、
お気軽にご連絡下さい。

スポンサーサイト



◆2月の練習予定◆

システマ南埼玉、2月の練習の予定をお知らせします。

今月も時間が長めの特別クラスを実施する予定ですので、
じっくりとシステマを練習したい方はぜひご参加下さい。



 2/1(土) 9:30-12:00 志木市民会館 101・102号室
     13:00-15:30 志木市民会館 101・102号室(第15回特別クラス)※    

 2/8(土) 9:30-12:00 志木市民会館 101・102号室

 2/15(土) 9:30-12:00 志木市民会館 101号室
      13:00-15:30 志木市民会館 101号室(第16回特別クラス)※

 2/22(土) 9:30-12:00 志木市民会館 101・102号室


↓志木市民会館
http://www.city.shiki.lg.jp/38,2955,259.html



※ 特別クラスは、参加者がやりたいテーマを気の向くままに、
  自由に深く追求するクラスにしたいと思います。
 「中身が濃い」と好評をいただいている平日深夜の自主練習会の密度で、
  土曜の午後にじっくりと練習するイメージで考えています。

  特別クラスは一応、13:00-15:00 を練習時間としますが、
  最長で17:00 までは部屋が借りられますので、
  クラスを延長したり、居残り練習することも可能です。

  ↓特別クラスの詳細については以下を参照
  http://systema38.blog.fc2.com/blog-entry-183.html



【平日の晩の自主練習会(夜練)】

上記の正規クラス以外にも、平日の晩に自主練習会を行っています。
土曜日午前中のクラスには参加できないが、システマの練習はやりたい、
という方はお気軽にご参加下さい。

このシステマ夜練は、少人数で中身の濃い練習ができますので、おススメです!


※↓詳細については、以下のページをご覧下さい。
 http://systema38.blog.fc2.com/blog-entry-108.html



【プライベートレッスン・出張クラス】

ご要望があれば、プライベートレッスン、出張クラスなども承りますので、
お気軽にご連絡下さい。

ニュースクールって、本当にイイものですね!

1/23のシステマジャパンのクラスの感想をご参考までに載せておきます。
(mixiの日記に載せているものの転載です。)


(↓ 以下、本文)

最近は仕事が忙しくて道場から足が遠のいていたが、昨晩は久しぶりにシステマジャパンのクラスに参加した。I垣インストラクターのリードで、クラスのテーマはインターナルワークだった。

まず、ペアを組んで、手のひら・指先・足裏・・・など体の様々な部位を接触した形で、コンタクトを切らずにローリングを行った。続いて、芋虫運動やら、プッシュアップやら、あまり連続性のないようなワークを次々にこなしたが、クラスの最後になってみると、それぞれのワークの意味が分かり、よく考えられたメニュー構成だなと感心した。

クラスの終盤では、いわゆるニュースクール流のプッシュ、ストライクを行った。先日のI垣インストラクターのレイトクラスでは、シャーシュカの先端まで体の各部をつなげて持ち上げる・・・というワークを練習したのだが、その体の使い方をプッシュやストライクに活用したものだった。

以前から、ニュースクールの技法をプッシュやストライクに活かせば、物凄いことになると思っていたが、今回のクラスでその仮説を検証することができた。想像通り、とてつもない効果があった。

言葉で表現するのは難しいが、端的に言うと、体のつながりを利用した「押さない」プッシュやストライクということ。通常のストライクの打ち方でも、ショートレンジで強く打てるのだが、威力を出そうという意識が働きすぎると、拳を押し込みすぎたり、体にテンションが入ったり、姿勢が崩れたりしてしまうことがある。

一方、この「押さない」プッシュ、ストライクの場合、拳が移動するストロークや速さ、パワーで威力を出すのではない。拳に体の各部をつなげて重みやテンションを移動させることで効果を発揮するから、ごく小さな動きでも、大きな威力を出すことができる。寸勁のようなショートストライクに全身の重みを乗せられるわけだから、本気でこのストライクを打たれたら、食らった方はたまったもんじゃないなと思う。ショートレンジで爆発的な威力が出せて、しかも隙が非常に少ない・・・攻防ともに優れたストライクが打てそうな予感がして、ワクワクしてしまった。

率直に言えば、ニュースクールは素晴らしいが、いかにも達人的な境地であって、自分が使いこなすのには相当な時間が必要だと考えていた。しかし、今回のクラスを通じて、ニュースクールの技法は意外と簡単に実戦的な動きの中で使えそうだと思った。

自分はニュースクールの練習を始めてまだ日が浅いが、それでも、物凄い効果を実感しているし、とてつもなくデカい鉱脈を掘り当てたような可能性を感じている。だから、今後も地道にニュースクールの練習を積んでいこうと決意した。

第110回 1/25(土) 9:30-12:00 志木市民会館101・102号室

システマ南埼玉・110回目のクラスのお知らせです。
参加希望の方は、コメントまたはメッセージをお寄せ下さい。

主催者としてはニュースクールなどの
高度なテーマを練習したい気持ちもありますが、
システマ南埼玉にはまだ初心者の方も多いため、
今回もシンプルかつ基本的な内容をじっくりと練習する予定です。

具体的には、プッシュ・ストライクを中心に練習しようと考えていますが、
「手首は真っ直ぐ」「拳から」などのごくごく基本の部分にこだわっていきます。
基本の精度を高めていくことで、システマの上達が格段に速くなると思いますので。



■ 日時: 2014/1/25(土) 9:30-12:00

■ 会場: 志木市民会館101・102号室(1階の部屋です)

■ 参加費: 各クラス 1000円 (※ 初回の体験参加は参加費無料です)



↓志木市民会館
http://www.city.shiki.lg.jp/38,2955,259.html


※ 会場は東武東上線志木駅から徒歩10分程になります。初めての方は場所がよく分からないかもしれませんので、9時頃に志木駅で待ち合わせをして、会場に向かうことも可能です。志木駅での待ち合わせを希望する方は、コメントまたはメッセージでお知らせ下さい。

※ 服装は動きやすいものであれば、何でも結構です。あとは、汗を拭くタオル、水分補給用のドリンクなどをお持ち下さい。今回は室内(会議室)での練習ですので、室内履きの靴は特に必要ありません。(裸足でも普通の靴を履いたままでも、どちらでも練習できます。)

※ 練習用ナイフをお持ちの方はご持参下さい。ラバーナイフでなく、金属製のナイフでお願いします。





【平日の晩の自主練習会(夜練)】

上記の正規クラス以外にも、平日の晩(主に月曜・木曜の晩)に自主練習会を行っています。

土曜日午前中のクラスには参加できないけど、システマの練習はやりたい、 という方はお気軽にご参加下さい。

このシステマ夜練は、少人数で中身の濃い練習ができますので、おススメです!


※↓詳細については、以下のページをご覧下さい。
http://systema38.blog.fc2.com/blog-entry-108.html


【プライベートレッスン・出張クラス】

ご要望があれば、プライベートレッスン、出張クラスなども承りますので、
お気軽にご連絡下さい。

1/18(土) はお休みです

1/18(土)は主催者の仕事の都合のため、システマ南埼玉はお休みとなります。

次回のクラスは 1/25(土) 9:30~12:00 志木市民会館101・102号室 です。
よろしくお願いします。

第109回 1/11(土) 9:30-12:00 いろは遊学館 和室(全面)

システマ南埼玉・109回目のクラスのお知らせです。
参加希望の方は、コメントまたはメッセージをお寄せ下さい。

前回に引き続き、ニュースクールなど
初心者の方には少々高度すぎるテーマを避けて、
今回もシンプルかつ基本的な内容をじっくりと練習したいと思います。

具体的な内容はこれから詰めていきますが、
プッシュ・ストライク・テイクダウンなどの基本を復習しながら、
時間の余裕があれば、ライトスパーなど
楽しく激しいコンバティブな内容もやりたいなと考えています。



システマ南埼玉イメージ

※↑(イメージ写真)こんな感じで、楽しく激しくコンバティブな内容をやってみたいと思います!


また、次週の1/18(土)は主催者の仕事の関係で
システマ南埼玉はお休みとなります。
練習の間隔が空いてしまいますので、
都合がつく方はぜひ今回のクラスに参加していただけると嬉しいです。



↓【参考動画】(クラスの前後に見ていただくと、良いイメトレになると思います。)
http://www.youtube.com/watch?v=zQ7MriLsI2U&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=bPW-U8yoi1I&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=WhxyLQN-t9E&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=37V_OGPROkI
http://www.youtube.com/watch?v=5og7RP97RTI


なお、今回も練習場所は、いつもの志木市民会館でなく、
すぐ向かい側にある「いろは遊学館」が会場になりますので、ご注意下さい。

※ エレベーターで3階まで上がり、エレベーターを出て
  左手に進むと、会場の和室があります。



■ 日時: 2014/1/11(土)  9:30-12:00

■ 会場: いろは遊学館 3階 和室

■ 参加費: 1000円 (※ 初回の体験参加は参加費無料です)



↓いろは遊学館
http://www.city.shiki.lg.jp/38,2959,256.html


※ 会場は東武東上線志木駅から徒歩10分程になります。初めての方は場所がよく分からないかもしれませんので、9時頃に志木駅で待ち合わせをして、会場に向かうことも可能です。志木駅での待ち合わせを希望する方は、コメントまたはメッセージでお知らせ下さい。

※ 服装は動きやすいものであれば、何でも結構です。あとは、汗を拭くタオル、水分補給用のドリンクなどをお持ち下さい。今回は室内(会議室)での練習ですので、室内履きの靴は特に必要ありません。(裸足でも普通の靴を履いたままでも、どちらでも練習できます。)

※ 練習用ナイフをお持ちの方はご持参下さい。ラバーナイフでなく、金属製のナイフでお願いします。




【平日の晩の自主練習会(夜練)】

上記の正規クラス以外にも、平日の晩(主に月曜・木曜の晩)に自主練習会を行っています。

土曜日午前中のクラスには参加できないけど、システマの練習はやりたい、 という方はお気軽にご参加下さい。

このシステマ夜練は、少人数で中身の濃い練習ができますので、おススメです!


※↓詳細については、以下のページをご覧下さい。
http://systema38.blog.fc2.com/blog-entry-108.html


【プライベートレッスン・出張クラス】

ご要望があれば、プライベートレッスン、出張クラスなども承りますので、
お気軽にご連絡下さい。

第108回 1/4(土) 9:30-12:00 いろは遊学館 和室(全面) & 13:00-15:30 第14回特別クラス

明けましておめでとうございます。
2014年もシステマ南埼玉をよろしくお願いいたします。


さて、システマ南埼玉・108回目のクラスのお知らせです。
参加希望の方は、コメントまたはメッセージをお寄せ下さい。

前回に引き続き、ニュースクールなど
初心者の方には少々高度すぎるテーマを避けて、
今回もシンプルかつ基本的な内容をじっくりと練習したいと思います。

具体的には、“快適な間合い・位置取り”にフォーカスして、
ストライクやテイクダウンなど、様々な形で模索してみたいと考えています。
また、時間の余裕があれば、対複数戦なども試してみる予定です。


↓【参考動画】(クラスの前後に見ていただくと、良いイメトレになると思います。)
http://www.youtube.com/watch?v=zQ7MriLsI2U&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=bPW-U8yoi1I&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=WhxyLQN-t9E&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=37V_OGPROkI
http://www.youtube.com/watch?v=5og7RP97RTI


なお、今回はいつもの練習場所の志木市民会館でなく、
すぐ向かい側にある「いろは遊学館」が会場になりますので、ご注意下さい。

※ エレベーターで3階まで上がり、エレベーターを出て
  左手に進むと、会場の和室があります。


------------------------------------------------------


また、昼休みを挟んで午後からは、【第14回特別クラス】を実施します。

これで昨年から三週連続で特別クラスをやることになり、
「特別」でなくて、ただの通常クラスじゃないかという気もしていますが、
1月18日(土)は主催者の仕事の都合でシステマ南埼玉がお休みとなりますので、
あえて今回も特別クラスを実施させていただきます。
(なるべく、練習する機会を減らしたくありませんので!)

今回の特別クラスでは、久しぶりに“グラウンド”をテーマにして、
様々な状況での動きを練習したいと思います。
時間の余裕があれば、グラウンドでの対複数戦も試してみる予定です。


また、予定したメニューを消化した後に
なるべく1時間~1時間半ほど自由な時間を作り、
参加者の皆さんでいろいろと復習したり、交流したり、
自分がやりたいテーマを重点的に練習する場も設けたいと考えています。
(ですので、何かやりたいテーマを持ってきていただくと良いと思います。)



↓【参考動画】(クラスの前後に見ていただくと、良いイメトレになると思います。)
http://www.youtube.com/watch?v=LhlIXr-HH14
http://www.youtube.com/watch?v=xjBetEGgaJY
http://www.youtube.com/watch?v=jZAYREc1OfE
http://www.youtube.com/watch?v=JoTn5Dpp1Q0&list=UUdoa9ktBe1G6028Zyp4DvjQ&feature=plcp
http://www.youtube.com/watch?v=jqg5HJGtEd8



↓特別クラスについて
http://systema38.blog.fc2.com/blog-entry-183.html

※ 特別クラスは一応、13:00-15:30 を練習時間としますが、
  最長で17:00 までは部屋が借りられますので、
  クラスを延長したり、居残り練習することも可能です。



■ 日時: 2014/1/4(土)
       9:30-12:00 第108回クラス
       13:00-15:30 第14回特別クラス

■ 会場: いろは遊学館 3階 和室

■ 参加費: 各クラス 1000円 (※ 初回の体験参加は参加費無料です)



↓いろは遊学館
http://www.city.shiki.lg.jp/38,2959,256.html


※ 会場は東武東上線志木駅から徒歩10分程になります。初めての方は場所がよく分からないかもしれませんので、9時頃に志木駅で待ち合わせをして、会場に向かうことも可能です。志木駅での待ち合わせを希望する方は、コメントまたはメッセージでお知らせ下さい。

※ 服装は動きやすいものであれば、何でも結構です。あとは、汗を拭くタオル、水分補給用のドリンクなどをお持ち下さい。今回は室内(会議室)での練習ですので、室内履きの靴は特に必要ありません。(裸足でも普通の靴を履いたままでも、どちらでも練習できます。)

※ 練習用ナイフをお持ちの方はご持参下さい。ラバーナイフでなく、金属製のナイフでお願いします。




【平日の晩の自主練習会(夜練)】

上記の正規クラス以外にも、平日の晩(主に月曜・木曜の晩)に自主練習会を行っています。

土曜日午前中のクラスには参加できないけど、システマの練習はやりたい、 という方はお気軽にご参加下さい。

このシステマ夜練は、少人数で中身の濃い練習ができますので、おススメです!


※↓詳細については、以下のページをご覧下さい。
http://systema38.blog.fc2.com/blog-entry-108.html


【プライベートレッスン・出張クラス】

ご要望があれば、プライベートレッスン、出張クラスなども承りますので、
お気軽にご連絡下さい。
プロフィール

ヨントス

Author:ヨントス
本名:西嶋 健二郎。東京寄りの埼玉に在住。仕事は市場調査。ライフワークはロシアの武術・システマ。モスクワ本部認定システマインストラクター。気功・ヒーリングもやってます。地道に修行を続けて、60代あたりで強い爺さんになるのが目標。無類の猫好き。

埼玉県志木市で毎週土曜日午前中と平日の晩にシステマのトレーニンググループを主宰しています。システマに興味がある方は、下記のお問い合わせフォームからお気軽にご連絡下さい!


■お問い合わせ(連絡先)

お問合せフォーム


■ mixiのコミュニティ:
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5673325

■ Facebook:
「西嶋 健二郎」で登録してます。

■↓システマに限らず、トレーニング方法に関するアドバイスも行っています
https://coconala.com/services/44747

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR