fc2ブログ

なんでもインターナルワーク‼

2/27のシステマジャパンのクラスの感想をご参考までに載せておきます。
(mixiの日記に載せているものの転載です。)


(↓ 以下、本文)

今夜は会社帰りにシステマジャパンの道場に行った。クラスはS本木さんのリード。床に列になって横たわった人たちの上をローリングしたり匍匐前進するワークや、歩いてくる人をプッシュで止めるなど、ごく基本的なワークが中心の内容だった。

ただ、基本中心のワークといっても、随所でインターナルワークの要素を意識している点が新鮮に感じた。例えば、歩いてくる相手をプッシュで止める場合、受け手は真っ直ぐで正しい姿勢によりステイトを保ち、相手からの圧力を体に入れない感覚で行う…などなど。昔からなじみのあるワークであっても、インターナルを意識すると全く違った感覚を得られるから面白い。

S本木さんが言うには、インターナルは何をやっていても意識できるから、最近は様々なワークをどうやってインターナルワークに結びつけるか考えている…らしい。その話を聞いて、我が意を得た感があった。

自分も近頃は、あらゆる練習にインターナルの要素を取り入れて、かなりの手応えを感じている。基本のプッシュアップやらスクワットでも、自分の「中」をより強く意識すれば、その分、得られる効果も大きくなると思う。

3月のミカエル師の大阪セミナーも迫っていることだし、今後もさらに自主練に励んで、自分の「中」の感覚を研ぎ澄ませていきたい。


スポンサーサイト



第16回特別クラス 3/1(土) 13:00-15:30 志木市民会館 101・102号室

システマ南埼玉・第16回特別クラスのお知らせです。
参加希望の方は、コメントまたはメッセージをお寄せ下さい。

3/1(土)の午前中の通常クラスは主催者の私用のためお休みになりますが、
代わりに午後の特別クラスを実施します。


※ いつもの感覚で午前中に志木市民会館に行っても、
  システマ南埼玉はやっていませんので、ご注意下さい(笑)



最近のシステマ南埼玉は、シンプルかつ基本的な内容を
じっくりと丁寧に練習する方針で運営していますが、
今回はさらに「精度」や「正確」さを意識しながら、
インターナルワークにも通じる内容を練習していく予定です。


というのも、3/21(金)~3/23(日)のミカエル師の大阪セミナー以降は
システマ南埼玉でも、 システマの新しい流れ 「ニュースクール」 の練習を
もっと取り入れていくことになると思います。


 ※ 3/21(金)~3/23(日)にシステマ創始者・ミカエル・リャブコ師の
  大阪セミナーが開催されますが、西嶋ももちろん参加します。
  (ご興味がある方は、ミカエル師の神技に触れるチャンスですので、
  ぜひ参加されることをおススメします!)

  ↓リャブコ・システマ ニュー・スクール ワールドプレミア
  http://www.systemaosaka.jp/new/seminar.php


ただ、3月のセミナー後にガラッと練習内容を変えると
参加者の方も戸惑うと思いますので、
基本を重視しながらも、徐々にインターナルワーク的な要素も
自然な形で取り入れていこうと考えています。



■ 日時: 3/1(土) 13:00-15:30

■ 会場: 志木市民会館101・102(1階の部屋です)

■ 参加費: 1000円 (※ 初回の体験参加は参加費無料です)



↓志木市民会館
http://www.city.shiki.lg.jp/38,2955,259.html


※ 特別クラスは、参加者がやりたいテーマを気の向くままに、
  自由に深く追求するクラスにしたいと思います。
 「中身が濃い」と好評をいただいている平日深夜の自主練習会の密度で、
  土曜の午後にじっくりと練習するイメージで考えています。

  特別クラスは一応、13:00-15:00 を練習時間としますが、
  最長で17:00 までは部屋が借りられますので、
  クラスを延長したり、居残り練習することも可能です。

  ↓特別クラスの詳細については以下を参照
  http://systema38.blog.fc2.com/blog-entry-183.html



※ 会場は東武東上線志木駅から徒歩10分程になります。初めての方は場所がよく分からないかもしれませんので、9時頃に志木駅で待ち合わせをして、会場に向かうことも可能です。志木駅での待ち合わせを希望する方は、コメントまたはメッセージでお知らせ下さい。

※ 服装は動きやすいものであれば、何でも結構です。あとは、汗を拭くタオル、水分補給用のドリンクなどをお持ち下さい。今回は室内(会議室)での練習ですので、室内履きの靴は特に必要ありません。(裸足でも普通の靴を履いたままでも、どちらでも練習できます。)

※ 練習用ナイフをお持ちの方はご持参下さい。ラバーナイフでなく、金属製のナイフでお願いします。




【平日の晩の自主練習会(夜練)】

上記の正規クラス以外にも、平日の晩に自主練習会を行っています。
土曜日午前中のクラスには参加できないが、システマの練習はやりたい、
という方はお気軽にご参加下さい。

このシステマ夜練は、少人数で中身の濃い練習ができますので、おススメです!


※↓詳細については、以下のページをご覧下さい。
 http://systema38.blog.fc2.com/blog-entry-108.html



【プライベートレッスン・出張クラス】

ご要望があれば、プライベートレッスン、出張クラスなども承りますので、
お気軽にご連絡下さい。

◆3月の練習予定◆


システマ南埼玉、3月の練習の予定をお知らせします。

今月は3/1(土)の午前中の通常クラスが主催者の私用のためお休みになります。
また、3/22(土) もミカエル・リャブコ師の大阪セミナーのためお休みです。


その代り、今月は時間が長めの特別クラスを多めに実施しますので、
じっくりとシステマを練習したい方はぜひご参加下さい。



 3/1(土) 13:00-15:30 志木市民会館 101・102号室(第16回特別クラス)※    

 3/8(土) 9:30-12:00 いろは遊学館  和室(全面)
     13:00-15:30 志木市民会館 101・102号室(第17回特別クラス)※

 3/15(土) 9:30-12:00 志木市民会館 101・102号室

 3/22(土) ミカエル・リャブコ大阪セミナーのためお休み ※※

 3/29(土) 9:30-12:00 志木市民会館 201号室
     13:00-15:30 志木市民会館 201号室(第18回特別クラス)※


↓志木市民会館
http://www.city.shiki.lg.jp/38,2955,259.html

↓いろは遊学館
http://www.city.shiki.lg.jp/38,2959,256.html


※ 特別クラスは、参加者がやりたいテーマを気の向くままに、
  自由に深く追求するクラスにしたいと思います。
 「中身が濃い」と好評をいただいている平日深夜の自主練習会の密度で、
  土曜の午後にじっくりと練習するイメージで考えています。

  特別クラスは一応、13:00-15:00 を練習時間としますが、
  最長で17:00 までは部屋が借りられますので、
  クラスを延長したり、居残り練習することも可能です。

  ↓特別クラスの詳細については以下を参照
  http://systema38.blog.fc2.com/blog-entry-183.html



※※ 3/21(金)~3/23(日)にシステマ創始者・ミカエル・リャブコ師の
大阪セミナーが開催されますが、私ももちろん参加します。
(ご興味がある方は、ミカエル師の神技に触れるチャンスですので、
ぜひ参加されることをおススメします!)

↓リャブコ・システマ ニュー・スクール ワールドプレミア
http://www.systemaosaka.jp/new/seminar.php




【平日の晩の自主練習会(夜練)】

上記の正規クラス以外にも、平日の晩に自主練習会を行っています。
土曜日午前中のクラスには参加できないが、システマの練習はやりたい、
という方はお気軽にご参加下さい。

このシステマ夜練は、少人数で中身の濃い練習ができますので、おススメです!


※↓詳細については、以下のページをご覧下さい。
 http://systema38.blog.fc2.com/blog-entry-108.html



【プライベートレッスン・出張クラス】

ご要望があれば、プライベートレッスン、出張クラスなども承りますので、
お気軽にご連絡下さい。

第114回 2/22(土) 9:30-12:00 志木市民会館101・102号室

システマ南埼玉・114回目のクラスのお知らせです。
参加希望の方は、コメントまたはメッセージをお寄せ下さい。

最近のシステマ南埼玉には、システマ初心者の方もまた増えてきましたので、
今回も引き続き、シンプルかつ基本的な内容をじっくりと練習する予定です。


具体的なメニューとしては、プッシュ・ストライク・テイクダウンなどを
中心に練習しようと考えていますが、
もう少し発展させてコンバティブな内容もやってみたいと思います。


なお、3/21(金)~3/23(日)にシステマ創始者・ミカエル・リャブコ師の
大阪セミナーが開催されますが、西嶋ももちろん参加します。
(ご興味がある方は、ミカエル師の神技に触れるチャンスですので、
ぜひ参加されることをおススメします!)


↓リャブコ・システマ ニュー・スクール ワールドプレミア
http://www.systemaosaka.jp/new/seminar.php


このミカエル師のセミナーの後は、システマ南埼玉でも、
システマの新しい流れ 「ニュースクール」 の練習を
もっと取り入れていくことになると思います。

ただ、高度なインターナルワークを中心としたニュースクールを習得するには、
システマの基本がしっかりと身についていることが前提となります。

つきましては、ミカエル師のセミナーまでは、
基本を中心とした練習を続けようと考えています。



■ 日時: 2/22(土) 9:30-12:00

■ 会場: 志木市民会館101・102(1階の部屋です)

■ 参加費: 1000円 (※ 初回の体験参加は参加費無料です)



↓志木市民会館
http://www.city.shiki.lg.jp/38,2955,259.html


※ 会場は東武東上線志木駅から徒歩10分程になります。初めての方は場所がよく分からないかもしれませんので、9時頃に志木駅で待ち合わせをして、会場に向かうことも可能です。志木駅での待ち合わせを希望する方は、コメントまたはメッセージでお知らせ下さい。

※ 服装は動きやすいものであれば、何でも結構です。あとは、汗を拭くタオル、水分補給用のドリンクなどをお持ち下さい。今回は室内(会議室)での練習ですので、室内履きの靴は特に必要ありません。(裸足でも普通の靴を履いたままでも、どちらでも練習できます。)

※ 練習用ナイフをお持ちの方はご持参下さい。ラバーナイフでなく、金属製のナイフでお願いします。




【平日の晩の自主練習会(夜練)】

上記の正規クラス以外にも、平日の晩(主に月曜・木曜の晩)に自主練習会を行っています。

土曜日午前中のクラスには参加できないけど、システマの練習はやりたい、 という方はお気軽にご参加下さい。

このシステマ夜練は、少人数で中身の濃い練習ができますので、おススメです!


※↓詳細については、以下のページをご覧下さい。
http://systema38.blog.fc2.com/blog-entry-108.html


【プライベートレッスン・出張クラス】

ご要望があれば、プライベートレッスン、出張クラスなども承りますので、
お気軽にご連絡下さい。

第113回 2/15(土) 9:30-12:00 志木市民会館101号室 & 13:00-15:30 第16回特別クラス

システマ南埼玉・113回目のクラスのお知らせです。
参加希望の方は、コメントまたはメッセージをお寄せ下さい。

最近は基本に徹底的にこだわる方針でクラスを運営していますが、
参加者の方に割と好評で、上達の手応えも感じていただいているようです。
つきましては、今回のクラスでも引き続き、
シンプルかつ基本的な内容をじっくりと練習する予定です。


具体的なメニューとしては、プッシュ・ストライク・テイクダウンなどを
中心に練習しようと考えていますが、
もう少し発展させてコンバティブな内容もやってみたいと思います。


------------------------------------------------------


また、昼休みを挟んで午後からは、【第16回特別クラス】を実施します

3月のミカエル師の大阪セミナーも迫っていますので、
今回の特別クラスでは、システマの新しい流れ “ニュースクール” の
習得を目指し、 インターナルワーク中心の練習を行う予定です。



【“Systema New School” 参考動画】

↓こんな感じの達人技、出来るように練習したいですね~!
http://www.youtube.com/watch?v=puyQLbw4w54&feature=youtu.be
http://www.youtube.com/watch?v=jqEJsLK23n8&feature=youtu.be
http://www.youtube.com/watch?v=x8G4RKj5q5g&feature=youtu.be


また、クラス終了後も1時間~1時間半は
自由な時間を設ける予定ですので、
参加者の要望を取り入れたワークを行ったり、
居残り練習することも可能です。

自分の好きなテーマで対人練習を行える
貴重な機会ですから、ぜひご活用下さい。
(例えば、ストライクの打ち合いをしたい・・・など、
自分のテーマを持ってくるとよいかと思います。)


↓特別クラスについて
http://systema38.blog.fc2.com/blog-entry-183.html

※ 特別クラスは一応、13:00-15:30 を練習時間としますが、
  最長で17:00 までは部屋が借りられますので、
  クラスを延長したり、居残り練習することも可能です。



■ 日時: 2/15(土)
     9:30-12:00 第113回クラス
     13:00-15:30 第16回特別クラス

■ 会場: 志木市民会館101(1階の部屋です)

■ 参加費: 各クラス 1000円 (※ 初回の体験参加は参加費無料です)



↓志木市民会館
http://www.city.shiki.lg.jp/38,2955,259.html


※ 会場は東武東上線志木駅から徒歩10分程になります。初めての方は場所がよく分からないかもしれませんので、9時頃に志木駅で待ち合わせをして、会場に向かうことも可能です。志木駅での待ち合わせを希望する方は、コメントまたはメッセージでお知らせ下さい。

※ 服装は動きやすいものであれば、何でも結構です。あとは、汗を拭くタオル、水分補給用のドリンクなどをお持ち下さい。今回は室内(会議室)での練習ですので、室内履きの靴は特に必要ありません。(裸足でも普通の靴を履いたままでも、どちらでも練習できます。)

※ 練習用ナイフをお持ちの方はご持参下さい。ラバーナイフでなく、金属製のナイフでお願いします。




【平日の晩の自主練習会(夜練)】

上記の正規クラス以外にも、平日の晩(主に月曜・木曜の晩)に自主練習会を行っています。

土曜日午前中のクラスには参加できないけど、システマの練習はやりたい、 という方はお気軽にご参加下さい。

このシステマ夜練は、少人数で中身の濃い練習ができますので、おススメです!


※↓詳細については、以下のページをご覧下さい。
http://systema38.blog.fc2.com/blog-entry-108.html


【プライベートレッスン・出張クラス】

ご要望があれば、プライベートレッスン、出張クラスなども承りますので、
お気軽にご連絡下さい。

無念無想の境地

2/5のシステマジャパンのクラスの感想をご参考までに載せておきます。
(mixiの日記に載せているものの転載です。)


(↓ 以下、本文)

今夜は会社帰りにシステマジャパンのクラスに参加した。道場に行くと、体験参加の人が数人来ていて、参加人数18人という賑やかなクラスになった。今、システマは静かなブームなのかもしれない⁉

今回のクラスはブレットさんのリードで、「相手の動きとコネクトして方向を変えてテイクダウンする」という内容を中心に練習した。

相手とコネクトして相手の力を利用するワークはもともと苦手な部類で、ついつい自分中心に何か働きかけたくなってしまう。しかし、今回はファイトしたくなる気持ちを抑えて、穏やかなステイトを保ちつつ相手と同調することを心がけたら、割とうまく出来た。

自分はかなりエゴが強く好戦的な性格で、格闘技をやる以上、そういう部分も少しはあっていいんじゃないかと思っていた。ただ、システマでさらに上のレベルを目指すには、戦いたい気持ちを極力抑えて、常に清らかな気持ちでいることが必要だと最近は感じている。今後もこの調子で、精神的な意味でも穏やかで快適なステイトを保っていきたい。

----------------------------------------------------

通常クラスの後のレイトクラスでは、I垣インストラクターのリードで、テーマは今回もやはりインターナルワークだった。

具体的には、体のつながりを利用した「押さない」プッシュキックをじっくりと練習した後、ナイフ攻撃をかわしたり、反撃したりするワークを行った。

ナイフの捌きといっても、格闘テクニック的なディスアームを行うのではない。相手や状況全体とコネクトし、体のつながりも活用した上で、最適な対処を行うことが求められた。

言葉で言うと複雑に思えるが、相手とつながり、体全体がまとまって動くと、自ずと的確な対処が生まれる。毎回これが実行できたら、何も考えずに動けば相手が倒れているような、まさに達人的な無念無想の境地だろう。

自分はついつい雑念が入り、うまくいかないことも多かったが、インターナルワークのとてつもない可能性を改めて感じた。昔、「シンクロ率400%」というネタがあったが、今後はもっと、相手や状況、自分の体全体のコネクト率を100%に近づけるよう練習していこうと思う。



第112回 2/8(土) 9:30-12:00 志木市民会館101・102号室

システマ南埼玉・112回目のクラスのお知らせです。
参加希望の方は、コメントまたはメッセージをお寄せ下さい。

前の記事にも書きましたが、最近は改めて「基本って大事だな」としみじみ感じていますので、
今回のクラスでもシンプルかつ基本的な内容をじっくりと練習する予定です。

具体的なメニューとしては、プッシュ・ストライク・テイクダウンなどを
中心に練習しようと考えていますが、
もう少し発展させてコンバティブな内容もやってみたいと思います。


※ 今回は広めの部屋をとっていますので、なるべく多くの方に
  参加していただけると嬉しいです。



■ 日時: 2/8(土)  9:30-12:00

■ 会場: 志木市民会館101・102号室(1階の部屋です)

■ 参加費: 1000円 (※ 初回の体験参加は参加費無料です)



↓志木市民会館
http://www.city.shiki.lg.jp/38,2955,259.html


※ 会場は東武東上線志木駅から徒歩10分程になります。初めての方は場所がよく分からないかもしれませんので、9時頃に志木駅で待ち合わせをして、会場に向かうことも可能です。志木駅での待ち合わせを希望する方は、コメントまたはメッセージでお知らせ下さい。

※ 服装は動きやすいものであれば、何でも結構です。あとは、汗を拭くタオル、水分補給用のドリンクなどをお持ち下さい。今回は室内(会議室)での練習ですので、室内履きの靴は特に必要ありません。(裸足でも普通の靴を履いたままでも、どちらでも練習できます。)

※ 練習用ナイフをお持ちの方はご持参下さい。ラバーナイフでなく、金属製のナイフでお願いします。




【平日の晩の自主練習会(夜練)】

上記の正規クラス以外にも、平日の晩(主に月曜・木曜の晩)に自主練習会を行っています。

土曜日午前中のクラスには参加できないけど、システマの練習はやりたい、 という方はお気軽にご参加下さい。

このシステマ夜練は、少人数で中身の濃い練習ができますので、おススメです!


※↓詳細については、以下のページをご覧下さい。
http://systema38.blog.fc2.com/blog-entry-108.html


【プライベートレッスン・出張クラス】

ご要望があれば、プライベートレッスン、出張クラスなども承りますので、
お気軽にご連絡下さい。

やっぱり基本が大事やね

2/3(月)の晩に、久しぶりにシステマ夜練(平日の晩の自主練習会)を行いましたので、
その時の感想をご参考までに載せておきます。
(mixiの日記に載せているものの転載です。)

このシステマ夜練は、少人数で中身の濃い練習ができますので、興味のある方はお気軽にご連絡下さい。

※↓システマ夜練の詳細については、以下のページをご覧下さい。
 http://systema38.blog.fc2.com/blog-entry-108.html



(↓ 以下、本文)

今日は夕方になって突然の参加申し込みをいただき、急遽、システマ南埼玉の夜練を実施することになった。とりあえず会社での仕事を急いで片づけて早めに帰宅し、志木市民会館の駐車場へと向かった。

今回は久しぶりにT中さんとマンツーマンで練習したが、前回の夜練と同様に「手首を真っ直ぐ」して「拳から」プッシュするように、口を酸っぱくして言い続けた。

その成果があったのか、T中さんのプッシュが目を見張るほど格段に強力になっていくのには驚いた。さながら、サナギが羽化して蝶になったかのような上達ぶりだった。短期間でこれだけ変わるもんなんだなと感心させられた。

今回のクラスを通じて、やっぱり、基本を徹底して身に着けてもらうのが上達の一番の早道だと改めて確信した。

最近のシステマ南埼玉でも、「手首が曲がってるよ!」などと鬱陶しいくらいに指摘しまくっているが、今後も引き続き、基本重視の姿勢でクラスを運営していこうと思う。参加者にとっては耳が痛いかもしれないが、あんまりウザがらずに練習してくれることを願っている。というのも、地道な練習を通じて基本が身に着くと、システマが10倍くらい楽しくなるはずだから。実際、今回の夜練でのT中さんも、目をキラキラさせて、大分楽しそうだったしね。

プロフィール

ヨントス

Author:ヨントス
本名:西嶋 健二郎。東京寄りの埼玉に在住。仕事は市場調査。ライフワークはロシアの武術・システマ。モスクワ本部認定システマインストラクター。気功・ヒーリングもやってます。地道に修行を続けて、60代あたりで強い爺さんになるのが目標。無類の猫好き。

埼玉県志木市で毎週土曜日午前中と平日の晩にシステマのトレーニンググループを主宰しています。システマに興味がある方は、下記のお問い合わせフォームからお気軽にご連絡下さい!


■お問い合わせ(連絡先)

お問合せフォーム


■ mixiのコミュニティ:
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5673325

■ Facebook:
「西嶋 健二郎」で登録してます。

■↓システマに限らず、トレーニング方法に関するアドバイスも行っています
https://coconala.com/services/44747

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR