fc2ブログ

第117回 3/29(土) 9:30-12:00 志木市民会館 201号室 & 13:00-15:30 第18回特別クラス


システマ南埼玉・117回目のクラスのお知らせです。
参加希望の方は、コメントまたはメッセージをお寄せ下さい。

今回は、3月21日(金)~23日(日)の
システマ創始者・ミカエル師の大阪セミナーで
教わった高度な内容をシェアしたいと思います。


具体的には、セミナー1日目の「テンションをコントロールした崩し」を
中心に練習する予定です。


ただ、何かこれをやりたい!という要望があれば、
取り入れることも可能ですので、お気軽にご連絡下さい。

※ なお、主催者のインストラクター認定にともない、
 4月以降のクラスは参加費が新料金に変わりますが、
 今回のクラスまでは旧料金のままで参加いただけます。


--------------------------------------------------------------------

また、昼休みを挟んで午後からは、【第18回特別クラス】を実施します。

今回の特別クラスでも、ミカエル師のセミナーの内容をシェアする予定です。

具体的には、セミナー2日目に様々な形の高度なストライクの技法を教わりましたので
(相手に方向を入れて崩すストライク/感情をコントロールするストライク…などなど)、
いろいろと試行錯誤しながら、ストライクの可能性を探る特別クラスにしたいと思います。



↓特別クラスについて
http://systema38.blog.fc2.com/blog-entry-183.html


※ 特別クラスは一応、13:00-15:30 を練習時間としますが、
  最長で17:00 までは部屋が借りられますので、
  クラスを延長したり、居残り練習することも可能です。



■ 日時: 3/29(土)
     9:30-12:00 第117回クラス
     13:00-15:30 第18回特別クラス

■ 会場: 志木市民会館201号室(2階の部屋です)

■ 参加費: 各クラス 1000円 (※ 初回の体験参加は参加費無料です)


↓志木市民会館
http://www.city.shiki.lg.jp/38,2955,259.html


※ 会場は東武東上線志木駅から徒歩10分程になります。初めての方は場所がよく分からないかもしれませんので、9時頃に志木駅で待ち合わせをして、会場に向かうことも可能です。志木駅での待ち合わせを希望する方は、コメントまたはメッセージでお知らせ下さい。

※ 服装は動きやすいものであれば、何でも結構です。あとは、汗を拭くタオル、水分補給用のドリンクなどをお持ち下さい。今回は室内(会議室)での練習ですので、室内履きの靴は特に必要ありません。(裸足でも普通の靴を履いたままでも、どちらでも練習できます。)

※ 練習用ナイフをお持ちの方はご持参下さい。ラバーナイフでなく、金属製のナイフでお願いします。




【平日の晩の自主練習会(夜練)】

上記の正規クラス以外にも、平日の晩(主に月曜・木曜の晩)に自主練習会を行っています。

土曜日午前中のクラスには参加できないけど、システマの練習はやりたい、 という方はお気軽にご参加下さい。

このシステマ夜練は、少人数で中身の濃い練習ができますので、おススメです!


※↓詳細については、以下のページをご覧下さい。
http://systema38.blog.fc2.com/blog-entry-108.html


【プライベートレッスン・出張クラス】

ご要望があれば、プライベートレッスン、出張クラスなども承りますので、
お気軽にご連絡下さい。

スポンサーサイト



【お知らせ】インストラクターの認定を受けました

ひとつ前の記事でもお知らせしましたが、システマ南埼玉主催者のヨントスはこの度、
モスクワ本部のミカエル・リャブコ師より、インストラクターの認定をいただきました。


これを機会に、システマ修行にさらに励み、
システマ南埼玉のクラスもより充実した内容にしていこうと考えています。

なお、今までのシステマ南埼玉はIiT(インストラクター研修生)が
主催する団体という位置付けでしたが、
今後は正式なインストラクターによる団体となりますので、
システマジャパンの基準に従い、4月以降は
クラスへの参加費を改訂させていただきます。




【システマ南埼玉 クラス参加費】


  (旧) 土曜日午前の通常クラス: 1000円
      土曜日午後の特別クラス: 1000円

      平日の晩の自主練習会: 500円


  (新) 土曜日午前の通常クラス: 2000円
      土曜日午後の特別クラス: 2000円

      平日の晩の自主練習会: 1000円




また、新たに月料金制も導入しようと思います。
毎月3回以上、土曜日午前の通常クラスに参加できる方は、お得な料金設定となっています。
ご都合に合わせて、その都度払い、月払いのお好きな方をお選び下さい。



【システマ南埼玉 月料金制】

  土曜日午前の通常クラスの参加費: 月額5000円

※ 土曜日午後の特別クラス、平日の晩の自主練習会の
参加費は 別途、その都度払いとなります。ご注意下さい。



今後もシステマ南埼玉をよろしくお願いいたします。


システマ創始者 ミカエル・リャブコ師のセミナーの感想

ミカエル師との記念写真

ダニール師との記念写真



3月21日(金)~23日(日)に尼崎で行われた
システマ創始者 ミカエル・リャブコ師のセミナーに参加してきました


↓リャブコ・システマ ニュー・スクール ワールドプレミア
http://www.systemaosaka.jp/new/seminar.php


ミカエル師の達人というより超人的な技を見続けて、
度肝を抜かれっぱなしの3日間でした。
 


自分も何度か実際に、ミカエル師に技をかけていただきましたが、
背後にいるミカエル師の見えない手に引き寄せられるように崩される・・・など、
ちょっと訳が分からないくらい凄い技を体験して、
システマってとんでもなく奥深いなと興奮しました。
一見、ほとんど超能力のように見えるミカエル師の技も、
人間への深い理解と豊富な経験に
裏打ちされているんだろうなと思いましたね。

人間ってこんなに凄いことができるんだなと
認識の限界が広がった気がします。
今の自分の実力ではこんな神業は全くできませんが、
正しいやり方で地道に練習を続ければ、
かなり凄いことができそうな可能性を感じました。

それと、ミカエル師が連発する下ネタを
ロシア人の美人通訳が顔を赤らめながら話す姿にもグッときました。
ミカエル師は技だけではなく、ユーモアのセンスもマスターだなと思いました。

みんなを楽しませてリラックスさせたり、癒したりするミカエル師に、
人格的な深みや温かみを感じるからこそ、世界中の多くの人々に慕われてるんでしょうね。

このような素晴らしいセミナーを開いていただいた
システマ大阪の大西さん、スタッフの皆さん、ありがとう ございます!
(今後もなるべく、大阪のシステマセミナーには積極的に参加したいですね。)

なお、私は今回のセミナーで、ミカエル師より、
インストラクターの認定をいただきました。

システマジャパンで私を指導していただいた
スコットさん、アンディさん、ブレットさんに、
心より感謝の意を表したいと思います。

特に、私が初心者の頃からシステマの高度な術理を
分かりやすく教えてくれたシステマ東東京の三本木さん、
また、練習に付き合ってくれたシステマの先輩方やトレーニング仲間の皆さん、
今まで大変お世話になりました。ありがとうごさいました!!

3/22(土)はお休みです


3/22(土)は主催者がミカエル師のセミナーに
参加するため大阪に行っていますので、
システマ南埼玉のクラスはお休みとなります。

次回は3/29(水)に午前中の通常クラス、午後の特別クラスを行い、
ミカエル師から教わった高度な内容をシェアする予定です。

また、来週の平日にも、要望をいただければ、
夜の自主練習会を行いますので、
そこでミカエル師のセミナーの内容をシェアしてもいいかなと考えています。

よろしくお願いします。

第116回 3/15(土) 9:30-12:00 志木市民会館101・102号室

システマ南埼玉・116回目のクラスのお知らせです。
参加希望の方は、コメントまたはメッセージをお寄せ下さい。

前回3/8(土)の特別クラスでは、
ニュースクール的なインターナルワークをみっちりと練習しましたが、
参加者の皆さんには少々、内容が難しかったかもしれません。
(練習自体はかなり面白かったと思いますけどネw)

最近のシステマ南埼玉では、
例えば「システマ学校」があるとしたら、
小学校・中学校で習うようなごく基本的な内容を中心に練習してきましたが、
先日のクラスでは、いきなり大学レベルの高度な内容を練習したため、
面食らった人もいたのではないかと想像しています。

ということで、今回のクラスでは、
今まで通り基本重視で、「精度」や「正確さ」をさらに意識しながら、
高度なインターナルワークにも通じる内容を練習していく予定です。
基本からインターナルワークへの橋渡し的なクラスにしようと考えています。


※ なお、3/21(金)~3/23(日)にシステマ創始者・ミカエル・リャブコ師の
大阪セミナーが開催されますが、西嶋ももちろん参加します。
(ご興味がある方は、ミカエル師の神技に触れるチャンスですので、
ぜひ参加されることをおススメします!)

↓リャブコ・システマ ニュー・スクール ワールドプレミア
http://www.systemaosaka.jp/new/seminar.php

・・・つきましては、翌週3/22(土)のシステマ南埼玉はお休みになりますので、
ご都合がつく方はぜひ、今回の 3/15(土)クラスに参加していただけると嬉しいです。


よろしくお願いいたします。



■ 日時: 3/15(土) 9:30-12:00

■ 会場: 志木市民会館101・102(1階の部屋です)

■ 参加費: 1000円 (※ 初回の体験参加は参加費無料です)



↓志木市民会館
http://www.city.shiki.lg.jp/38,2955,259.html


※ 会場は東武東上線志木駅から徒歩10分程になります。初めての方は場所がよく分からないかもしれませんので、9時頃に志木駅で待ち合わせをして、会場に向かうことも可能です。志木駅での待ち合わせを希望する方は、コメントまたはメッセージでお知らせ下さい。

※ 服装は動きやすいものであれば、何でも結構です。あとは、汗を拭くタオル、水分補給用のドリンクなどをお持ち下さい。今回は室内(会議室)での練習ですので、室内履きの靴は特に必要ありません。(裸足でも普通の靴を履いたままでも、どちらでも練習できます。)

※ 練習用ナイフをお持ちの方はご持参下さい。ラバーナイフでなく、金属製のナイフでお願いします。




【平日の晩の自主練習会(夜練)】

上記の正規クラス以外にも、平日の晩に自主練習会を行っています。
土曜日午前中のクラスには参加できないが、システマの練習はやりたい、
という方はお気軽にご参加下さい。

このシステマ夜練は、少人数で中身の濃い練習ができますので、おススメです!


※↓詳細については、以下のページをご覧下さい。
 http://systema38.blog.fc2.com/blog-entry-108.html



【プライベートレッスン・出張クラス】

ご要望があれば、プライベートレッスン、出張クラスなども承りますので、
お気軽にご連絡下さい。

寒稽古って、本当にイイものですね !

3/6のシステマ南埼玉の夜練の感想をご参考までに載せておきます。
(mixiの日記に載せているものの転載です。)

(以下、本文)

今夜はシステマ南埼玉に初参加となる方から要望をいただいたため、平日深夜の自主練習会を実施した。せっかくだから他のメンバーにも告知したら、思いのほか人数が集まり、夜練としては過去最高の6名が参加した賑やかなクラスになった。

そもそも、平日の深夜にわざわざ志木まで来る余裕がある人はあまりいない。だから、最近のシステマ夜練では自分と参加希望者1人とで練習することが多かった。そういったマンツーマンのクラスは非常に密度が濃い内容になるから、決して嫌いではないのだが、参加者が多く集まるとやはり嬉しい。

というわけで、埼玉のシステマシーンも熱くなってきたもんだな…と気分よく志木市民会館の駐車場へと向かった。

しかし、今日は夜になると気温が急速に冷え込んできて参った。寒くて身体が固まってしまい、リラックスすることが非常に厳しい。とにかく身体を温めないと話にならんなと思い、まずはブリージングウォークやジョグでのアップから始めた。

すると、参加者の身体が少しはほぐれてきた感があったから、そこから四大運動やナイフの基本的な捌き方へと練習を展開していった。

寒風吹きすさぶ中でシステマを練習していると、数年前のシステマジャパンのクラスのことを思い出す。当時はまだ本部道場が出来ていなかったから、水曜の晩などは高田馬場の戸山公園で野外練習を行っていた。真冬になると凍えそうになるほど寒く、つい泣きが入りそうになったものだが、今では良い思い出になっている。ブレットさんの流れるような妙技を見ながら、システマって凄い‼と胸を熱くしたものだった。

また、当時は真冬の野外クラスとなると、寒さのため身体に強いテンションが入り、パフォーマンスが大幅に下がったことも思い出した。少なくとも3割くらいは戦力ダウンした気がする。しかし、今回の夜練でも身体は固くなりはするが、せいぜい1割ほどしか動きへの影響は感じなかった。さすがに何年もシステマを修行してきただけに、どんな環境でも常にリラックスする感覚が身についてきたように思う。

システマ南埼玉の夜練は、平日深夜、固いコンクリの上、冬は極寒…と厳しい条件が重なり、日本で一番、劣悪な環境のクラスといえるかもしれない。そんなクラスにわざわざ来てくれる参加者の熱意は非常に有難いし、自分もシステマの素晴らしさを惜しみなく伝えられればと思う。

とりあえず、システマ南埼玉の夜練でもリラックスできるようになれば、室内のクラスが非常に快適に感じられるのは間違いない。厳しい環境でも平然としていられる強い心身を養えるから、やる気と元気がある人には、ぜひ夜練への参加をお勧めしたい。

ところで、今回の夜練には常連メンバーに加え、2人の初参加の方がいた。1人は空手四段、もう1人は合気道の経験者ということで、2人ともシステマの経験はほとんどなかったらしいが、動き自体のレベルはかなり高かった。プッシュアップにしても、歩法にしても、細かい点はさておき、重要な要素はかなり押さえている様子だった。流派は違っても、武術としての核心的な原理はシステマと共通する部分が多いのだろう。

熱意のある人、武術的な素養が高い人が集まると、充実した練習ができて嬉しい。この調子で、今後のシステマ夜練がますます楽しくなることを期待している。


第115回 3/8(土) 9:30-12:00 いろは遊学館 和室 & 13:00-15:30 志木市民会館 101・102号室 第17回特別クラス


システマ南埼玉・115回目のクラスのお知らせです。
参加希望の方は、コメントまたはメッセージをお寄せ下さい。

今回は久しぶりに「キック」や「レッグワーク」を練習しようかと考えています。

ただ、何かこれをやりたい!という要望があれば、取り入れることも可能ですので、お気軽にご連絡下さい。


なお、今回の午前中のクラスの練習場所は、志木市民会館のすぐ向かい側にある
「いろは遊学館」が会場になりますので、ご注意下さい。

※ エレベーターで3階まで上がり、エレベーターを出て
  左手に進むと、会場の和室があります。



------------------------------------------------------


また、昼休みを挟んで午後からは、【第17回特別クラス】を実施します。

※ 午後の特別クラスの会場は、いつもの志木市民会館になりますので、ご注意下さい。

今回の特別クラスも前回に引き続き、基本重視で「精度」や「正確」さを意識しながら、
インターナルワークにも通じる内容を練習していく予定です。


また、クラス終了後も1時間~1時間半は
自由な時間を設ける予定ですので、
参加者の要望を取り入れたワークを行ったり、
居残り練習することも可能です。

自分の好きなテーマで対人練習を行える
貴重な機会ですから、ぜひご活用下さい。
(例えば、ストライクの打ち合いをしたい・・・など、
自分のテーマを持ってくるとよいかと思います。)

↓特別クラスの詳細については以下を参照
http://systema38.blog.fc2.com/blog-entry-183.html


※ 特別クラスは一応、13:00-15:30 を練習時間としますが、
  最長で17:00 までは部屋が借りられますので、
  クラスを延長したり、居残り練習することも可能です。



■ 日時: 3/8(土)
     9:30-12:00 第115回クラス
     13:00-15:30 第17回特別クラス

■ 会場:
     9:30-12:00 いろは遊学館 3階 和室
     13:00-15:30 志木市民会館101・102号室(1階の部屋です)

■ 参加費: 各クラス 1000円 (※ 初回の体験参加は参加費無料です)


↓いろは遊学館
http://www.city.shiki.lg.jp/38,2959,256.html

↓志木市民会館
http://www.city.shiki.lg.jp/38,2955,259.html


※ 会場は東武東上線志木駅から徒歩10分程になります。初めての方は場所がよく分からないかもしれませんので、9時頃に志木駅で待ち合わせをして、会場に向かうことも可能です。志木駅での待ち合わせを希望する方は、コメントまたはメッセージでお知らせ下さい。

※ 服装は動きやすいものであれば、何でも結構です。あとは、汗を拭くタオル、水分補給用のドリンクなどをお持ち下さい。今回は室内(会議室)での練習ですので、室内履きの靴は特に必要ありません。(裸足でも普通の靴を履いたままでも、どちらでも練習できます。)

※ 練習用ナイフをお持ちの方はご持参下さい。ラバーナイフでなく、金属製のナイフでお願いします。




【平日の晩の自主練習会(夜練)】

上記の正規クラス以外にも、平日の晩に自主練習会を行っています。
土曜日午前中のクラスには参加できないが、システマの練習はやりたい、
という方はお気軽にご参加下さい。

このシステマ夜練は、少人数で中身の濃い練習ができますので、おススメです!


※↓詳細については、以下のページをご覧下さい。
 http://systema38.blog.fc2.com/blog-entry-108.html



【プライベートレッスン・出張クラス】

ご要望があれば、プライベートレッスン、出張クラスなども承りますので、
お気軽にご連絡下さい。

プロフィール

ヨントス

Author:ヨントス
本名:西嶋 健二郎。東京寄りの埼玉に在住。仕事は市場調査。ライフワークはロシアの武術・システマ。モスクワ本部認定システマインストラクター。気功・ヒーリングもやってます。地道に修行を続けて、60代あたりで強い爺さんになるのが目標。無類の猫好き。

埼玉県志木市で毎週土曜日午前中と平日の晩にシステマのトレーニンググループを主宰しています。システマに興味がある方は、下記のお問い合わせフォームからお気軽にご連絡下さい!


■お問い合わせ(連絡先)

お問合せフォーム


■ mixiのコミュニティ:
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5673325

■ Facebook:
「西嶋 健二郎」で登録してます。

■↓システマに限らず、トレーニング方法に関するアドバイスも行っています
https://coconala.com/services/44747

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR