fc2ブログ

1/3(土)はお休みです


1/3(土)はお正月ということで、システマ南埼玉のクラスはお休みになります。

2015年最初の通常クラスは、1/10(土)9:30~12:00 いろは遊学館 になる予定です。
(1月の練習予定は改めてお知らせします。)

また、システマ夜練の方は1/5(月)、1/8(木)の22:30~24:00 に今のところ実施可能ですので、
多少寒くてもシステマを練習したいという気合いの入った方はお気軽にご連絡下さい。

よろしくお願いします。

スポンサーサイト



第145回 12/27(土) 9:30-12:00 いろは遊学館 3階 和室全面 & 13:00-15:30 第27回特別クラス

システマ南埼玉・145回目のクラスのお知らせです。
参加希望の方は、コメントまたはメッセージをお寄せ下さい。

今回が2014年最後のクラスになります。
2014年はシステマ創始者 ミカエル・リャブコ師が2回も来日し、
ニュースクールの奥深い内容を伝授していただきましたので、
この最終クラスでも、ニュースクール的なインターナルワークを中心に練習したいと思います。


具体的には、12月初めのシステマジャパンのワークショップで
大西インストラクターから教わった内容が非常に面白かったため、
復習もかねてシェアしながら、様々な形で発展させていきたいと考えています。



【参考動画】 (こういう系統の内容を練習したいと思います。)
https://www.youtube.com/watch?v=DDB6rHbzCQg
http://www.youtube.com/watch?v=py2qnFQzd2E&feature=channel_video_title
https://www.youtube.com/watch?v=riKxfAMw4_g
https://www.youtube.com/watch?v=C_B7zWIMH08


また、私が試行錯誤の末、自分でやってみて
効果があったインターナルワークの練習方法などもご紹介する予定です。


なお、今回の午前中のクラスの練習場所は、
志木市民会館のすぐ向かい側にある「いろは遊学館」が
会場になりますので、ご注意下さい。

※ エレベーターで3階まで上がり、エレベーターを出て
  左手に進むと、会場の和室があります。


--------------------------------------------------------------------


また、昼休みを挟んで午後からは、【第27回特別クラス】を実施します。

↓特別クラスについて
http://systema38.blog.fc2.com/blog-entry-183.html

※ 特別クラスは一応、13:00-15:30 を練習時間としますが、
  最長で17:00 までは部屋が借りられますので、
  クラスを延長したり、居残り練習することも可能です。

今回も、前回の第26回特別クラスに引き続いて、
「ステイト」の感覚をさらに深めていき、
インターナルワークの可能性を探っていきたいと思います。




■ 日時: 12/27(土)
     9:30-12:00 第145回クラス
     13:00-15:30 第27回特別クラス

■ 会場: いろは遊学館 3階 和室全面

■ 参加費: 各クラス 2000円 (※ 初回の体験参加は参加費無料です ※お得な月料金制もあります)



↓いろは遊学館
http://www.city.shiki.lg.jp/38,2959,256.html


※ 会場は東武東上線志木駅から徒歩10分程になります。初めての方は場所がよく分からないかもしれませんので、9時頃に志木駅で待ち合わせをして、会場に向かうことも可能です。志木駅での待ち合わせを希望する方は、コメントまたはメッセージでお知らせ下さい。

※ 服装は動きやすいものであれば、何でも結構です。あとは、汗を拭くタオル、水分補給用のドリンクなどをお持ち下さい。今回は室内(会議室)での練習ですので、室内履きの靴は特に必要ありません。(裸足でも普通の靴を履いたままでも、どちらでも練習できます。)

※ 練習用ナイフをお持ちの方はご持参下さい。ラバーナイフでなく、金属製のナイフでお願いします。





【平日の晩の自主練習会(夜練)】

上記の正規クラス以外にも、平日の晩(主に月曜・木曜の晩)に自主練習会を行っています。

■ 日時: 毎週火曜・木曜 22:30-24:00   
■ 会場: 志木市民会館の駐車場
■ 参加費: 1000円

土曜日午前中のクラスには参加できないけど、システマの練習はやりたい、 という方はお気軽にご参加下さい。

このシステマ夜練は、少人数で中身の濃い練習ができますので、おススメです!


※↓詳細については、以下のページをご覧下さい。
http://systema38.blog.fc2.com/blog-entry-108.html


★★★(システマ夜練・出張クラスのお知らせ)★★★
東武東上線・副都心線・山手線の沿線のエリアで、
参加希望者がいたらシステマ夜練の出張クラスを不定期に実施することも可能です。

■ 日時: 火曜・水曜 20:30~23:30の範囲で1時間半程度
■ 会場: 東武東上線・副都心線・山手線の沿線のエリアの駅近くの公園など
       (和光市・池袋・渋谷だと特に実施しやすいです ※ 渋谷は実施経験あり)
■ 参加費: 2000円

システマ夜練・出張クラスをご希望の方はご連絡下さい。

※↓詳細については、以下のページをご覧下さい。
http://systema38.blog.fc2.com/blog-entry-290.html



【プライベートレッスン・出張クラス】

ご要望があれば、プライベートレッスン、出張クラスなども承りますので、
お気軽にご連絡下さい。

スパーもいいもんですね

12/20(土)に行ったシステマ南埼玉のクラスの感想をご参考までに載せておきます。
(mixiの日記に掲載したものの転載です。)

※↓以下、本文
-------------------------------------------------------------------

今日のシステマ南埼玉は、年末で忙しい時期だし、天気も悪かったから、あまり人が来ない気がしていた。しかし、予想外に参加者が4人集まり、キック・レッグワーク中心に充実した練習ができた。

練習内容としては、先日のシステマジャパンのワークショップでスコットさんがリードした内容をベースに、自分がシステマ的なキックをやる上で重要だと思う要素を付け加える形でやってみた。空手やキックボクシングなどとはキックの感覚が根本的に違うから、階段を一つ一つ登るように丁寧にワークを積み重ねていった。その準備段階でけっこう時間がかかってしまったが、最後にはキックのみライトスパー、キック含め何でもありスパーまで実施できて、自分としても満足感があった。

最後の何でもありスパーでは、総合格闘技のジムにも通っているM君と組んだ。久しぶりにシステマ南埼玉に参加したM君は、しばらく見ない内に大分力強くなっていて驚いた。男子三日会わざれば刮目して見よ…ってこういうことだなと思った。

そのM君は、キック含め何でもありスパーの時、いかにも総合格闘技的な片足タックルや強引な投げを仕掛けてきて、なかなか厄介だった。タックルや身体を預けるようなテイクダウンにも、ショートワークで処理したり、逆らわずにグラウンドに引き込んだりと、システマ的な捌き方はいろいろと出来ると思う。しかし、ライトスパーで本気のストライクを入れるわけにもいかないし、グラウンドに引き込んだら、少々「やられた感」が出てしまう。そこで、身体の内圧を高めるようなステイト感を出した状態でM君と組んでみたら、強引な投げにも影響されず、受けた力をそのまま返して崩すことができた。インターナルワークの実戦的な使い方が確認できて、良い収穫だった。

力んで固くなるからスパーはやらない、という考え方もあるが、個人的には、スパーもたまにはやった方がいいと思う。スパーとなると、つい緊張したり力んだりしがちなのは事実。その緊迫した状況の中で、いかにリラックスするか、力のぶつかり合いにならないようにシステマ的に動くか…というテーマを持ってやれば、とても良い練習になる。今後も、システマの基本を重視するのはもちろん、リアリティチェック的な意味でも、質の高いスパーを重ねていきたい。

第144回 12/20(土) 9:30-12:00 9:30-12:00 志木市民会館302号室


システマ南埼玉・143回目のクラスのお知らせです。
参加希望の方は、コメントまたはメッセージをお寄せ下さい。

今回は、先日のシステマジャパン ワンディ・ワークショップの 内容を復習もかねて、
久しぶりにキック・レッグワークを練習する予定です。   


よろしくお願いします。

【システマのキックの参考動画】

http://www.youtube.com/watch?v=PKK6VcqaCyI
http://www.youtube.com/watch?v=1xQLb0DsLdM
http://www.youtube.com/watch?v=ugFqs7AtpEw


■ 日時: 12/20(土) 9:30-12:00

■ 会場: 志木市民会館 302号室(3階の部屋です)

■ 参加費: 2000円 (※ 初回の体験参加は参加費無料です ※お得な月料金制もあります)




↓志木市民会館
http://www.city.shiki.lg.jp/38,2955,259.html


※ 会場は東武東上線志木駅から徒歩10分程になります。初めての方は場所がよく分からないかもしれませんので、9時頃に志木駅で待ち合わせをして、会場に向かうことも可能です。志木駅での待ち合わせを希望する方は、コメントまたはメッセージでお知らせ下さい。

※ 服装は動きやすいものであれば、何でも結構です。あとは、汗を拭くタオル、水分補給用のドリンクなどをお持ち下さい。今回は室内(会議室)での練習ですので、室内履きの靴は特に必要ありません。(裸足でも普通の靴を履いたままでも、どちらでも練習できます。)

※ 練習用ナイフをお持ちの方はご持参下さい。ラバーナイフでなく、金属製のナイフでお願いします。



【平日の晩の自主練習会(夜練)】

上記の正規クラス以外にも、平日の晩(主に月曜・木曜の晩)に自主練習会を行っています。

■ 日時: 毎週火曜・木曜 22:30-24:00   
■ 会場: 志木市民会館の駐車場
■ 参加費: 1000円

土曜日午前中のクラスには参加できないけど、システマの練習はやりたい、 という方はお気軽にご参加下さい。

このシステマ夜練は、少人数で中身の濃い練習ができますので、おススメです!


※↓詳細については、以下のページをご覧下さい。
http://systema38.blog.fc2.com/blog-entry-108.html


★★★(システマ夜練・出張クラスのお知らせ)★★★
東武東上線・副都心線・山手線の沿線のエリアで、
参加希望者がいたらシステマ夜練の出張クラスを不定期に実施することも可能です。

■ 日時: 火曜・水曜 20:30~23:30の範囲で1時間半程度
■ 会場: 東武東上線・副都心線・山手線の沿線のエリアの駅近くの公園など
       (和光市・池袋・渋谷だと特に実施しやすいです ※ 渋谷は実施経験あり)
■ 参加費: 2000円

システマ夜練・出張クラスをご希望の方はご連絡下さい。

※↓詳細については、以下のページをご覧下さい。
http://systema38.blog.fc2.com/blog-entry-290.html



【プライベートレッスン・出張クラス】

ご要望があれば、プライベートレッスン、出張クラスなども承りますので、
お気軽にご連絡下さい。

第143回 12/13(土) 9:30-12:00 9:30-12:00 志木市民会館101・102号室

システマ南埼玉・143回目のクラスのお知らせです。
参加希望の方は、コメントまたはメッセージをお寄せ下さい。

今回は、12/6に実施されたシステマジャパン ワンディ・ワークショップの
内容を復習もかねてシェアする予定です。


具体的には、システマジャパン代表のブレットさんから教わった
グラウンドの動き、レスリングを中心に、
システマ南埼玉テイストもまじえて発展させながら、
じっくりと練習していきたいと思います。


※ なお、今回は広めの部屋をとっていますので、
  なるべく多くの人に参加していただけると嬉しいです。


■ 日時: 12/13(土) 9:30-12:00

■ 会場: 志木市民会館 101・102号室(1階の部屋です)

■ 参加費: 2000円 (※ 初回の体験参加は参加費無料です ※お得な月料金制もあります)




↓志木市民会館
http://www.city.shiki.lg.jp/38,2955,259.html


※ 会場は東武東上線志木駅から徒歩10分程になります。初めての方は場所がよく分からないかもしれませんので、9時頃に志木駅で待ち合わせをして、会場に向かうことも可能です。志木駅での待ち合わせを希望する方は、コメントまたはメッセージでお知らせ下さい。

※ 服装は動きやすいものであれば、何でも結構です。あとは、汗を拭くタオル、水分補給用のドリンクなどをお持ち下さい。今回は室内(会議室)での練習ですので、室内履きの靴は特に必要ありません。(裸足でも普通の靴を履いたままでも、どちらでも練習できます。)

※ 練習用ナイフをお持ちの方はご持参下さい。ラバーナイフでなく、金属製のナイフでお願いします。



【平日の晩の自主練習会(夜練)】

上記の正規クラス以外にも、平日の晩(主に月曜・木曜の晩)に自主練習会を行っています。

■ 日時: 毎週火曜・木曜 22:30-24:00   
■ 会場: 志木市民会館の駐車場
■ 参加費: 1000円

土曜日午前中のクラスには参加できないけど、システマの練習はやりたい、 という方はお気軽にご参加下さい。

このシステマ夜練は、少人数で中身の濃い練習ができますので、おススメです!


※↓詳細については、以下のページをご覧下さい。
http://systema38.blog.fc2.com/blog-entry-108.html


★★★(システマ夜練・出張クラスのお知らせ)★★★
東武東上線・副都心線・山手線の沿線のエリアで、
参加希望者がいたらシステマ夜練の出張クラスを不定期に実施することも可能です。

■ 日時: 火曜・水曜 20:30~23:30の範囲で1時間半程度
■ 会場: 東武東上線・副都心線・山手線の沿線のエリアの駅近くの公園など
       (和光市・池袋・渋谷だと特に実施しやすいです ※ 渋谷は実施経験あり)
■ 参加費: 2000円

システマ夜練・出張クラスをご希望の方はご連絡下さい。

※↓詳細については、以下のページをご覧下さい。
http://systema38.blog.fc2.com/blog-entry-290.html



【プライベートレッスン・出張クラス】

ご要望があれば、プライベートレッスン、出張クラスなども承りますので、
お気軽にご連絡下さい。

12/6 システマジャパン ワンデイ・ワークショップの感想

12/6(土)にシステマジャパンの主催により実施された
ワンデイ・ワークショップに参加した際の感想をご参考までに載せておきます。
(mixiの日記に掲載したものの転載です。)

※↓以下、本文
-------------------------------------------------------------------


去る12月6日(土)、荒川総合スポーツセンターにて、
システマジャパンの主催により
年末恒例のワンデイ・ワークショップが開催された。

システマジャパン代表のブレットさん、
システマ大阪代表の大西さん、
システマジャパン創立者のスコットさん・・・という
豪華なインストラクター陣による一大イベントだった。

もう1人のシステマジャパン創立者、
シンガポールに住むアンディさんが急な仕事の都合で
来日できなかったのは残念だったが、
各インストラクターの巧みなリードにより
充実した練習ができて、大いに満足感があった。

参加者は50人近く集まり、昨年末のワークショップよりも盛況な感があった。
システマ南埼玉の常連メンバーも数人が来てくれた。
普段は南埼玉風味のシステマしか知らない人も、
他のインストラクターの様々な味わいのシステマを体験することで、
得るものが大きかったんじゃないかと思う。

モスクワ本部・トロント本部の
マスターやシニア・インストラクターを
招聘するセミナーももちろん素晴らしいが、
海外からスターやセレブが来たような高揚感があり、
参加者のステイトも普段とは少し違ってきてしまう傾向がある。
(少なくとも、自分は少々舞い上がってしまうことが多い。)

2011年にヴラディミアが来日した時などは、
セミナーの間ずっと、ヴラディミアに絡みたがる参加者が
大挙して押し寄せ、身動きが取れないほどだった。
なんだか、ハリウッドスター並みの人気だなと思ったものだった。

一方、今回のワークショップは、
昔から顔なじみのインストラクター達がリードするだけに、
通常のセミナーより身近なアットホームな雰囲気があった。
イベントの特別感だけでなく、
普段の練習のような気楽な感じもあり、とても良かった。
肩の力が抜けた等身大の自分で、
いつもと同じステイトで練習に臨むことができ、
それぞれのワークに集中できた。

また、参加者も大半が顔見知りだったから、
セミナーというより通常のクラスのような雰囲気で、
リラックスして実のある練習ができた。
参加者の中でのインストラクターやIiTの割合も高かったから、
システマの経験が浅い人にとっても、お得なワークショップだったと思う。

----------------------------------------------------------------------------

ワークショップの具体的な内容としては、
まずシステマジャパン代表のブレットさんのリードから開始。
慣性を活かしてキープムービングを意識したグラウンドの動きや、
レスリングを中心に練習した。

自分は遅刻気味で焦りつつ会場入りしたから、
身体にテンションが残っていたのだが、
最初にグラウンドをみっちりとやることで、
リラックスした良い状態に仕上げられた。

続いて、システマ大阪代表の大西さんのリード。
高度なインターナルワークを中心に、
華麗なる大西さんワールドが展開された。

自分はここ1年、インターナルワークを中心に練習を積んできたから、
昨年末のワークショップの時に比べれば、
大西さんのやっていることがよく理解できた。

興味深いワークはいろいろとあったが、
特に「エアシャーシュカ」が一番、印象に残った。
このエアシャーシュカを使えば、
充実したステイトを瞬時に発現させることができ、非常に便利だと思う。

大西さんに続いて、最後は、システマジャパン創立者・スコットさんのリード。
久しぶりに見るスコットさんの動きは、以前と変わらず
自由闊達、天衣無縫という印象で、やはり素晴らしいなと思った。
デモの時も理屈っぽい説明はほとんどないが、
スコットさんがリラックスして自由に動くだけで、
それが自然にシステマの動きになっている感じ。その辺りに天性の才能を感じる。

練習内容としては、ペアを組んで、足を踏む・かわすワークや、
足踏み・キックに対し、足の振り子の動きでカウンターを返すワークなどを行った。
こういったワークは、自分が5年半前に初めて
システマジャパンの練習に参加した時に行ったのとほぼ同じ内容だったから、
非常に懐かしさを感じた。その当時は全然できなかったワークも、
さすがに今では問題なくこなすことができて、自分も少しは成長したんだなと思った。

その他、グラブやホールドに対し、
ナイフを持った状態で対処する、というワークも興味深かった。
ナイフを武器として使ってホールドから逃れることももちろん有効だが、
「手にナイフを持っている」というだけで、
自信や安心感が生まれ、ホールドする人にナイフを当てなくても、
良いステイトで対処することができる。
大西さんの「エアシャーシュカ」と同様に、
「ステイトを保つ」ことの絶大な効果を感じた。

----------------------------------------------------------------------------

今回のワークショップでは、インストラクターそれぞれの
個性を活かしたリードにより、
システマの多様な魅力や奥深さを感じることができた。
いや~、システマって本当に、イイもんですね~、と改めて思った。
リードしてくれたインストラクターの皆さんに感謝したい。

ワークショップを通じて、
上達のためのヒントがたくさん得られたから、
今後のシステマ南埼玉で復習も兼ねてシェアしていきたいと思う。

★★★ 【緊急開催!】 大西亮一(システマ大阪代表) 12/7(日) 特別クラス!! ★★★

昨日12月6日(土)にシステマジャパン主催のワンデイ・ワークショップが実施されました。
非常に素晴らしい内容で充実した練習ができましたので、
リードしてくれたインストラクターの方々には心より感謝しております。

そのワンデイ・ワークショップでリードしていただいたインストラクターの中の1人、
システマ大阪代表の大西亮一師が、
本日12月7日(日)午後にシステマジャパンでもリードしてくれることが急遽、決定しました。
 


大西さんは、日本人初のシステマインストラクターで、
海外に招聘されてセミナーを実施するなど、世界的な実力者です。
また、高度なシステマの術理を分かりやすく教えてくれる点にも定評があります。
急遽決まった特別クラスではありますが、
ご都合がつく方はぜひ参加されることをお勧めします。


【大西師の参考動画】
https://www.youtube.com/watch?v=DDB6rHbzCQg
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=nf0J17KF6-Q
http://www.youtube.com/watch?v=py2qnFQzd2E&feature=channel_video_title



------------ 大西亮一 特別クラス ------------

■ 日程: 2014年12月7日(土)

■ 時間: 午後1時~5時

■ 場所: システマジャパン本部道場

      システマ本部道場 新宿区高田馬場4−14−4 第12信興ビル1階 
      JR高田馬場駅下車 徒歩4分

■ 参加費: システマジャパン会員(月謝払い/3ヶ月前払い): 2000円
        システマジャパンチケット会員、およびシステマ各団体年会費会員: 3000円
        システマ東京会員:2000円
        非会員:4000円



↓システマジャパン本部道場
https://www.google.com/maps/place/%E6%97%A5%E6%9C%AC,+%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%96%B0%E5%AE%BF%E5%8C%BA%E9%AB%98%E7%94%B0%E9%A6%AC%E5%A0%B4%EF%BC%94%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%91%EF%BC%94%E2%88%92%EF%BC%94/@35.7124351,139.7008294,17z/data=!3m1!4b1!4m2!3m1!1s0x60188d3779b26c43:0xf39131c8e79e244a

12/6(土)のクラスはお休みです


12/6(土)はシステマジャパン主催のワンデイ・ワークショップが
開催されるため、システマ南埼玉はお休みとなります。

↓12/6(土) システマジャパン ワンデイ・ワークショップ のお知らせ
http://systema38.blog.fc2.com/blog-entry-344.html


次回のクラスは、12/13(土) 9:30-12:00 志木市民会館 101・102号室
になりますので、 よろしくお願いします。


※ 次回の通常クラスまでは時間が空いてしまいますが、
 システマ夜練は、12/8(月)・12/11(木)に実施する予定です。

 あまり練習の間隔を空けたくない・・・というような方は、
 システマ夜練の方に参加していただければと思います。
プロフィール

ヨントス

Author:ヨントス
本名:西嶋 健二郎。東京寄りの埼玉に在住。仕事は市場調査。ライフワークはロシアの武術・システマ。モスクワ本部認定システマインストラクター。気功・ヒーリングもやってます。地道に修行を続けて、60代あたりで強い爺さんになるのが目標。無類の猫好き。

埼玉県志木市で毎週土曜日午前中と平日の晩にシステマのトレーニンググループを主宰しています。システマに興味がある方は、下記のお問い合わせフォームからお気軽にご連絡下さい!


■お問い合わせ(連絡先)

お問合せフォーム


■ mixiのコミュニティ:
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5673325

■ Facebook:
「西嶋 健二郎」で登録してます。

■↓システマに限らず、トレーニング方法に関するアドバイスも行っています
https://coconala.com/services/44747

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR