fc2ブログ

やっぱり、基本が大事ですね


1/31(土)に行ったシステマ南埼玉のクラスの感想をご参考までに載せておきます。
(mixiの日記に掲載したものの転載です。)

※↓以下、本文
-------------------------------------------------------------------


今日のシステマ南埼玉は、水曜のシステマ夜練でやったメニューをふくらませた練習内容を行った。具体的には、スタンドレスリング~テイクダウン~グラウンドと、自由に体の高さを変えながら、空間を三次元的に使う戦い方を練習した。大阪でやっているゼットラー兄弟のセミナーには残念ながら参加できなかったが、彼らの自由なスタイルのシステマを意識した内容だった。

空間を三次元的に使うといっても、安全にグラウンドに落ちたり、スムーズにグラウンドから起き上がることができなければ、全くお話にならない。だから、様々な受身の取り方や、グラウンドからの素早い起き上がり方を、まずは入念に練習した。こういった内容は、システマジャパンで昔はよくやったものだが、久しぶりに復習してみて、新鮮な感じがあった。経験が浅い人はもちろん、システマを長くやっている人でも、案外、出来ていなかったりする。ニュースクール的な高度なインターナルワークを練習するのも素晴らしいが、ごく基本的なシステマの動きの精度を上げるのも必要だと改めて思った。

その後は、二点の崩し、一点の崩し、レベル6、ローカルテンション…など、ごく基本的なテイクダウンの技法を復習し、さらにグラウンドの攻防も行った。そして練習の最後は、スタンドレスリング、グラウンドも含めたレスリング、ストライクも有りのレスリング…など、様々な形式のライトスパーを行って締めくくった。やはり、スパーは楽しいなと思った。

今回は基本的な内容を中心に練習したが、参加者に楽しんでもらえたようで満足感があった。クラスを運営する立場からすると、ついついエンターテイナー的な視点で、最新の、目新しい、高度な…内容をやりたくなってしまう。しかし、システマの基本をじっくりと練習するのも良いものだと思った。

ということで、今後のシステマ南埼玉では、ごく基本的な内容とニュースクールなどの高度な内容を、良い具合にブレンドしながら練習メニューを組んでいこうと思う。


スポンサーサイト



ステイト万能論

1/28(水)に行ったシステマ夜練の感想をご参考までに載せておきます。
(mixiの日記に掲載したものの転載です。)

※↓以下、本文
-------------------------------------------------------------------

昨晩は要望をいただいたからシステマ夜練を実施。茨城のFさんがテイクダウンをやりたいということで、テイクダウンの様々な技法を練習した。

昼間は割と暖かかったから、今回の夜練は快適な環境でできると思ったが、夜になると非常に寒くなって参った。さらに、カチカチのコンクリの上で練習するわけだから、このシステマ夜練は日本で最も劣悪な練習環境だと改めて思った。厳しい状況でステイトを保つ訓練にはなるが、あまりにも寒いと、泣きを入れたくもなる。そろそろ平日にも会場を借りてクラスをやってもいいかなという気になった。常設道場など持てれば最高なんだが。

それはさておき、システマ夜練ではまず、体をリラックスさせて温めるために、ローリングや芋虫運動などの準備運動を行った。その時、ふと思いついて、いわゆる「ステイト感」を発現した状態で動くのを試してもらった。

普段通り、呼吸してリラックスして動くことを意識するのに加え、さらに、身体全体で血流を感じつつ、身体の中から膨らむような、充実していくようなステイト感を発現して動く。すると、凍えるような寒さもかなり緩和され、身体の中から温まる感覚があった。寒くてたまりません~‼ と泣きが入った状態ではなく、身体の内側からの圧力感・充実感・熱感により、安心して寒さに立ち向かえるという精神的な面も大きかった。

また、このようなステイト感を発現してローリングを行うと、カチカチに固い床の上でも、身体への負担がかなり軽減されることを再認識した。ゆるゆるにリラックスした身体だと、コンクリの固さをモロに受けてしまうが、ステイト感を発現した充実感のある身体だと、コンクリと接触した時の衝撃が入ってこない。いわゆる「ステイト」はあらゆる状況で効果を発揮する便利な感覚だなとつくづく思った。

その後は、二点の崩し、一点の崩し、レベル6、ローカルテンション…など、ごく基本的なテイクダウンの技法を復習し、最後はレスリングのライトスパーで締めた。今までさんざんやってきたワークではあるが、やっている中でエアナイフなど様々なレベルのステイトを発現すると、普段とは違った味わいや発見があった。参加者の方も、楽しくレスリングできたようで満足感があった。

ただ、システマ夜練が終わると、途端に猛烈な寒気に襲われて参った。ステイト感が途切れると、やはり寒すぎる。いつもは夜練の後にランニングする習慣だが、無理すると体に悪そうだし、今回はさすがにサボることにした。

第149回 1/31(土) 9:30-12:00 いろは遊学館 3階 和室全面


システマ南埼玉・149回目のクラスのお知らせです。
参加希望の方は、コメントまたはメッセージをお寄せ下さい。

今回は、スタンドレスリング~テイクダウン~グラウンドと、
自由に体の高さを変えながら、
空間を三次元的に使う戦い方を練習する予定です。 


スタンド~グラウンドを自在に行き来する戦い方は、
システマの優れた特長の1つだと思いますので。

よろしくお願いします。


■ 日時: 1/31(土)  9:30-12:00

■ 会場: いろは遊学館 3階 和室全面

■ 参加費: 2000円
     (※ 初回の体験参加は参加費無料です ※お得な月料金制もあります)



↓いろは遊学館
http://www.city.shiki.lg.jp/38,2959,256.html


※ 会場は東武東上線志木駅から徒歩10分程になります。初めての方は場所がよく分からないかもしれませんので、9時頃に志木駅で待ち合わせをして、会場に向かうことも可能です。志木駅での待ち合わせを希望する方は、コメントまたはメッセージでお知らせ下さい。

※ 服装は動きやすいものであれば、何でも結構です。あとは、汗を拭くタオル、水分補給用のドリンクなどをお持ち下さい。今回は室内(会議室)での練習ですので、室内履きの靴は特に必要ありません。(裸足でも普通の靴を履いたままでも、どちらでも練習できます。)

※ 練習用ナイフをお持ちの方はご持参下さい。ラバーナイフでなく、金属製のナイフでお願いします。





【平日の晩の自主練習会(夜練)】

上記の正規クラス以外にも、平日の晩(主に月曜・木曜の晩)に自主練習会を行っています。

■ 日時: 毎週火曜・木曜 22:30-24:00   
■ 会場: 志木市民会館の駐車場
■ 参加費: 1000円

土曜日午前中のクラスには参加できないけど、システマの練習はやりたい、 という方はお気軽にご参加下さい。

このシステマ夜練は、少人数で中身の濃い練習ができますので、おススメです!


※↓詳細については、以下のページをご覧下さい。
http://systema38.blog.fc2.com/blog-entry-108.html


★★★(システマ夜練・出張クラスのお知らせ)★★★
東武東上線・副都心線・山手線の沿線のエリアで、
参加希望者がいたらシステマ夜練の出張クラスを不定期に実施することも可能です。

■ 日時: 火曜・水曜 20:30~23:30の範囲で1時間半程度
■ 会場: 東武東上線・副都心線・山手線の沿線のエリアの駅近くの公園など
       (和光市・池袋・渋谷だと特に実施しやすいです ※ 渋谷は実施経験あり)
■ 参加費: 2000円

システマ夜練・出張クラスをご希望の方はご連絡下さい。

※↓詳細については、以下のページをご覧下さい。
http://systema38.blog.fc2.com/blog-entry-290.html



【プライベートレッスン・出張クラス】

ご要望があれば、プライベートレッスン、出張クラスなども承りますので、
お気軽にご連絡下さい。

1/28(水) 22:30-24:00 にシステマ夜練を実施します


参加希望をいただきましたので、
明日1月28日(水)22:30-24:00 にシステマ夜練を実施します。
※ 今回は珍しく、水曜に実施する夜練になります。

テーマとしては、要望を取り入れる形で、
テイクダウンやレスリングを中心に練習する予定です。


■ 日時: 第88回 2015/1/28(水) 22:30-24:00
        (※ 木曜でなく水曜なので、お間違えないようお願いします!

■ 会場: 志木市民会館の駐車場

■ 参加費: 1000円


他に参加したい方がいたら、念のため連絡下さい。

また、参加する方は、風邪を引くと大変ですので、
なるべく暖かい格好で来ていただければと思います。

よろしくお 願いします。

埼玉の新しいトレーニンググループ

埼玉のシステマのトレーニンググループといえば、
システマ南埼玉だけという状況が長らく続いていましたが、
今年1月に、田藤健作、藤盛啓泰両 インストラクターによる
「システマ埼京」が始まりました。

浦和、大宮、池袋あたりで練習を行うようですので、
お近くの方はぜひ参加されてはいかがでしょうか。

■ システマ埼京
https://systemasaikyo.wordpress.com/


また、上原雅インストラクターが主催する「システマ東武」も、
昨年から越谷イオンレイクタウンでクラスを行っていますので、
ご都合のつく方はぜひ参加していただければと思います。

■ システマ東武
http://cyctematobu.blog.fc2.com/


自分はいろいろな武術・格闘技をかじってきましたが、
システマは最高に素晴らしい武術だと思います。

練習できる場も増えたことですし、
埼玉でシステマを楽しむ人がどんどん増えると嬉しいですね。

第148回 1/24(土) 9:30-12:00 志木市民会館101・102号室


システマ南埼玉・148回目のクラスのお知らせです。
参加希望の方は、コメントまたはメッセージをお寄せ下さい。

最近のシステマ南埼玉では、
ステイトやインターナルワークを中心に練習してきました。
かなり高度な内容を練習してきたわけですが、
たまには基本的な内容を復習することも必要な気がしています。

高度なインターナルワークの練習ばかりだと、
システマの経験が長い人は自然に吸収できると思いますが、
初心者の方には、算数をすっとばして
いきなり数学を学ぶような難しさがあるかもしれません。

そこで、今回のシステマ南埼玉では、
歩法やプッシュ&ムーブなど、ごく基本的な内容をみっちりと復習しながら、
ストライクなどに発展していくような内容にしようと考えています。


また、「これをやりたい!」という希望がある方がいれば、
練習メニューに取り入れることも可能ですので、お気軽にご連絡下さい。


■ 日時: 1/24(土)  9:30-12:00

■ 会場: 志木市民会館101・102号室

■ 参加費: 2000円 (※ 初回の体験参加は参加費無料です ※お得な月料金制もあります)



↓志木市民会館
http://www.city.shiki.lg.jp/38,2955,259.html



※ 会場は東武東上線志木駅から徒歩10分程になります。初めての方は場所がよく分からないかもしれませんので、9時頃に志木駅で待ち合わせをして、会場に向かうことも可能です。志木駅での待ち合わせを希望する方は、コメントまたはメッセージでお知らせ下さい。

※ 服装は動きやすいものであれば、何でも結構です。あとは、汗を拭くタオル、水分補給用のドリンクなどをお持ち下さい。今回は室内(会議室)での練習ですので、室内履きの靴は特に必要ありません。(裸足でも普通の靴を履いたままでも、どちらでも練習できます。)

※ 練習用ナイフをお持ちの方はご持参下さい。ラバーナイフでなく、金属製のナイフでお願いします。





【平日の晩の自主練習会(夜練)】

上記の正規クラス以外にも、平日の晩(主に月曜・木曜の晩)に自主練習会を行っています。

■ 日時: 毎週火曜・木曜 22:30-24:00   
■ 会場: 志木市民会館の駐車場
■ 参加費: 1000円

土曜日午前中のクラスには参加できないけど、システマの練習はやりたい、 という方はお気軽にご参加下さい。

このシステマ夜練は、少人数で中身の濃い練習ができますので、おススメです!


※↓詳細については、以下のページをご覧下さい。
http://systema38.blog.fc2.com/blog-entry-108.html


★★★(システマ夜練・出張クラスのお知らせ)★★★
東武東上線・副都心線・山手線の沿線のエリアで、
参加希望者がいたらシステマ夜練の出張クラスを不定期に実施することも可能です。

■ 日時: 火曜・水曜 20:30~23:30の範囲で1時間半程度
■ 会場: 東武東上線・副都心線・山手線の沿線のエリアの駅近くの公園など
       (和光市・池袋・渋谷だと特に実施しやすいです ※ 渋谷は実施経験あり)
■ 参加費: 2000円

システマ夜練・出張クラスをご希望の方はご連絡下さい。

※↓詳細については、以下のページをご覧下さい。
http://systema38.blog.fc2.com/blog-entry-290.html



【プライベートレッスン・出張クラス】

ご要望があれば、プライベートレッスン、出張クラスなども承りますので、
お気軽にご連絡下さい。

第147回 1/17(土) 9:30-12:00 いろは遊学館 3階 和室全面 & 13:00-15:30 第28回特別クラス


システマ南埼玉・147回目のクラスのお知らせです。
参加希望の方は、コメントまたはメッセージをお寄せ下さい。

1/12(月)のシステマ夜練では、
参加者の方の要望により、対複数の捌きを練習しました。

複数に囲まれた時の歩法やリディレクション、
対複数のストライク・・・などなど、
最近ほとんどやっていなかった攻防技術を練習してみて、なかなか新鮮でした。
たまには対複数の練習もやっておかないと、とも思いました。

つきましては、1/17(土)の通常クラスでは、
システマ夜練よりもっと時間をかけて、
対複数の様々な戦略・攻防技術をじっくりと練習していきたいと思います。
また、前回のクラスの「エアナイフ」感の復習もやる予定です。


今回はナイフも使いますので、練習用ナイフをお持ちの方は、持参下さい。
(予備のナイフが数本ありますので、ナイフを持っていない方も参加は可能です。)


参加人数が集まれば、マスアタックも練習できますので、
なるべく多くの人に参加していただけると有難いです。

【参考動画】(こういう系統の内容を練習したいと思います。)
https://www.youtube.com/watch?v=xhDEb0T8Kd4
https://www.youtube.com/watch?v=PUPY8c59fUs
https://www.youtube.com/watch?v=81uD50xoWHk

--------------------------------------------------------------------


また、昼休みを挟んで午後からは、【第28回特別クラス】を実施します。

↓特別クラスについて
http://systema38.blog.fc2.com/blog-entry-183.html


※ 特別クラスは一応、13:00-15:30 を練習時間としますが、
  最長で17:00 までは部屋が借りられますので、
  クラスを延長したり、居残り練習することも可能です。

今回も、前回の第27回特別クラスに引き続いて、
「ステイト」の感覚をさらに深めていき、
インターナルワークの可能性を探っていきたいと思います。
(武器を使ったワークを希望される方は、杖・木刀・ナイフ・鞭などを持参下さい。)



■ 日時: 1/17(土)
     9:30-12:00 第147回クラス
     13:00-15:30 第28回特別クラス

■ 会場: いろは遊学館 3階 和室全面

■ 参加費: 各クラス 2000円 (※ 初回の体験参加は参加費無料です ※お得な月料金制もあります)




↓いろは遊学館
http://www.city.shiki.lg.jp/38,2959,256.html


※ 会場は東武東上線志木駅から徒歩10分程になります。初めての方は場所がよく分からないかもしれませんので、9時頃に志木駅で待ち合わせをして、会場に向かうことも可能です。志木駅での待ち合わせを希望する方は、コメントまたはメッセージでお知らせ下さい。

※ 服装は動きやすいものであれば、何でも結構です。あとは、汗を拭くタオル、水分補給用のドリンクなどをお持ち下さい。今回は室内(会議室)での練習ですので、室内履きの靴は特に必要ありません。(裸足でも普通の靴を履いたままでも、どちらでも練習できます。)

※ 練習用ナイフをお持ちの方はご持参下さい。ラバーナイフでなく、金属製のナイフでお願いします。





【平日の晩の自主練習会(夜練)】

上記の正規クラス以外にも、平日の晩(主に月曜・木曜の晩)に自主練習会を行っています。

■ 日時: 毎週火曜・木曜 22:30-24:00   
■ 会場: 志木市民会館の駐車場
■ 参加費: 1000円

土曜日午前中のクラスには参加できないけど、システマの練習はやりたい、 という方はお気軽にご参加下さい。

このシステマ夜練は、少人数で中身の濃い練習ができますので、おススメです!


※↓詳細については、以下のページをご覧下さい。
http://systema38.blog.fc2.com/blog-entry-108.html


★★★(システマ夜練・出張クラスのお知らせ)★★★
東武東上線・副都心線・山手線の沿線のエリアで、
参加希望者がいたらシステマ夜練の出張クラスを不定期に実施することも可能です。

■ 日時: 火曜・水曜 20:30~23:30の範囲で1時間半程度
■ 会場: 東武東上線・副都心線・山手線の沿線のエリアの駅近くの公園など
       (和光市・池袋・渋谷だと特に実施しやすいです ※ 渋谷は実施経験あり)
■ 参加費: 2000円

システマ夜練・出張クラスをご希望の方はご連絡下さい。

※↓詳細については、以下のページをご覧下さい。
http://systema38.blog.fc2.com/blog-entry-290.html



【プライベートレッスン・出張クラス】

ご要望があれば、プライベートレッスン、出張クラスなども承りますので、
お気軽にご連絡下さい。

【1/12(月) 21:30-23:00 に時間早めでシステマ夜練を実施します】

1月12日(月) の晩に
システマ夜練を実施する予定です。

1/12(月)は祝日ということもあり、
普段はなかなか夜練に参加できないという方でも
参加しやすいように開始時間を早めて、
21:30~23:00に練習を行いたいと思います。


今のところ参加者2名ですが、もう少し人が集まれば、
対複数の捌きをやりたい、との要望をいただいてます。

つきましては、参加者3名以上集まれば、
対複数を想定した様々な練習をやる予定です。


■ 日時: 第87回 2015/1/12(月) 21:30-23:00
        (※ 開始時間が通常より早いのでご注意下さい)

■ 会場: 志木市民会館の駐車場

■ 参加費: 1000円



参加したい方がいたら、念のため連絡下さい。

また、参加する方は、風邪を引くと大変ですので、
なるべく暖かい格好で来ていただければと思います。

よろしくお 願いします。

第146回 1/10(土) 9:30-12:00 いろは遊学館 3階 和室全面


システマ南埼玉・146回目のクラスのお知らせです。
参加希望の方は、コメントまたはメッセージをお寄せ下さい。

1/5(月)のシステマ夜練では、
ナイフを使ったステイト感や、「エアナイフ」を活用したワークを行いました。

その内容が非常に面白く、様々な可能性を感じさせるものでしたので、
今回の通常クラスでは、システマ夜練よりもっと時間をかけて、
じっくりとナイフを使った高度なステイト感を深めていきたいと思います。
「エアナイフ」の様々な活用法も試していこうと考えています。


つきましては、練習用ナイフをお持ちの方は、持参下さい。
(予備のナイフが数本ありますので、ナイフを持っていない方も参加は可能です。)



■ 日時: 1/10(土)  9:30-12:00

■ 会場: いろは遊学館 3階 和室全面

   ※ エレベーターで3階まで上がり、エレベーターを出て
      左手に進むと、会場の和室があります。

■ 参加費: 2000円 (※ 初回の体験参加は参加費無料です ※お得な月料金制もあります)


↓いろは遊学館
http://www.city.shiki.lg.jp/38,2959,256.html


※ 会場は東武東上線志木駅から徒歩10分程になります。初めての方は場所がよく分からないかもしれませんので、9時頃に志木駅で待ち合わせをして、会場に向かうことも可能です。志木駅での待ち合わせを希望する方は、コメントまたはメッセージでお知らせ下さい。

※ 服装は動きやすいものであれば、何でも結構です。あとは、汗を拭くタオル、水分補給用のドリンクなどをお持ち下さい。今回は室内(会議室)での練習ですので、室内履きの靴は特に必要ありません。(裸足でも普通の靴を履いたままでも、どちらでも練習できます。)

※ 練習用ナイフをお持ちの方はご持参下さい。ラバーナイフでなく、金属製のナイフでお願いします。





【平日の晩の自主練習会(夜練)】

上記の正規クラス以外にも、平日の晩(主に月曜・木曜の晩)に自主練習会を行っています。

■ 日時: 毎週火曜・木曜 22:30-24:00   
■ 会場: 志木市民会館の駐車場
■ 参加費: 1000円

土曜日午前中のクラスには参加できないけど、システマの練習はやりたい、 という方はお気軽にご参加下さい。

このシステマ夜練は、少人数で中身の濃い練習ができますので、おススメです!


※↓詳細については、以下のページをご覧下さい。
http://systema38.blog.fc2.com/blog-entry-108.html


★★★(システマ夜練・出張クラスのお知らせ)★★★
東武東上線・副都心線・山手線の沿線のエリアで、
参加希望者がいたらシステマ夜練の出張クラスを不定期に実施することも可能です。

■ 日時: 火曜・水曜 20:30~23:30の範囲で1時間半程度
■ 会場: 東武東上線・副都心線・山手線の沿線のエリアの駅近くの公園など
       (和光市・池袋・渋谷だと特に実施しやすいです ※ 渋谷は実施経験あり)
■ 参加費: 2000円

システマ夜練・出張クラスをご希望の方はご連絡下さい。

※↓詳細については、以下のページをご覧下さい。
http://systema38.blog.fc2.com/blog-entry-290.html



【プライベートレッスン・出張クラス】

ご要望があれば、プライベートレッスン、出張クラスなども承りますので、
お気軽にご連絡下さい。

エアナイフ


1/5(月)に行ったシステマ夜練の感想をご参考までに載せておきます。
(mixiの日記に掲載したものの転載です。)

※↓以下、本文
-------------------------------------------------------------------

新年早々、システマ夜練の申し込みをいただいたから、今夜は仕事を早めに切り上げて練習場に向かった。思ったほど気温が下がらなくてホッとした。最近の夜練では寒さによる緊張をほぐすまでに割と時間がかかるが、今夜は参加者の動きも最初から滑らかだった。

今回の夜練では、ナイフをソフトな握りで持ち、自分の肉体の一部になったかのような一体感を味わった上で、その感覚を生かした様々なワークを行った。

クラスの後半では、最近のマイブームの「エアナイフ」をみっちりと練習できて楽しかった。エアナイフによる高度なステイト感を使うと、歩法やらストライクやらテイクダウンやら、全ての動きが一気にレベルアップするチート感がある。最後のライトスパーでも、Fさん、Tさんの動きが見違えるほど美しく滑らかになっていて驚いた。

今後もこのステイト感の練習は積極的にやっていきたいと思う。また、武器を自分の肉体のように使ったり、自分の体を武器のように使うなど、武器術と徒手格闘の一体化も引き続き練習のテーマにしていく予定。

◆2015年1月の練習予定◆


明けましておめでとうございます。

2015年もシステマ南埼玉は、
『明るく楽しく激しいシステマ』 をモットーに、
より一層クラスの充実を図っていきますので、
どうぞよろしくお願いいたします。

それでは、システマ南埼玉、1月の練習の予定をお知らせします。

なお、最近、平日晩の夜練の参加者が増えて、活性化してきています。
密度の濃い練習をしたい方は、お気軽に参加下さい。

和光市・池袋・渋谷あたりでのシステマ夜練・出張クラスも
要望があれば実施可能ですので、よろしくお願いします。



 1/10(土) 9:30-12:00 いろは遊学館 和室 全面   

 1/17(土) 9:30-12:00 いろは遊学館 和室 全面  
       13:00-15:30 いろは遊学館 和室 全面 (第28回特別クラス)
   
 1/24(土) 9:30-12:00 志木市民会館 101・102号室

 1/31(土) 9:30-12:00 いろは遊学館 和室 全面
 
 



↓いろは遊学館
http://www.city.shiki.lg.jp/38,2959,256.html

↓志木市民会館
http://www.city.shiki.lg.jp/38,2955,259.html





【平日の晩の自主練習会(夜練)】

上記の正規クラス以外にも、平日の晩(主に月曜・木曜の晩)に自主練習会を行っています。

■ 日時: 毎週月曜・木曜 22:30-24:00   
■ 会場: 志木市民会館の駐車場
■ 参加費: 1000円

土曜日午前中のクラスには参加できないけど、システマの練習はやりたい、 という方はお気軽にご参加下さい。
このシステマ夜練は、少人数で中身の濃い練習ができますので、おススメです!

<練習予定日のメール連絡>
参加希望者には、システマ夜練の練習予定日をメーリングリスト形式で連絡しています。
練習予定日のメール連絡をご希望の方はお知らせ下さい。

※↓詳細については、以下のページをご覧下さい。
http://systema38.blog.fc2.com/blog-entry-108.html


★★★(システマ夜練・出張クラスのお知らせ)★★★
東武東上線・副都心線・山手線の沿線のエリアで、
参加希望者がいたらシステマ夜練の出張クラスを不定期に実施することも可能です。

■ 日時: 火曜・水曜 20:30~23:30の範囲で1時間半程度
■ 会場: 東武東上線・副都心線・山手線の沿線のエリアの駅近くの公園など
       (和光市・池袋・渋谷だと特に実施しやすいです ※ 渋谷は実施経験あり)
■ 参加費: 2000円

システマ夜練・出張クラスをご希望の方はご連絡下さい。

※↓詳細については、以下のページをご覧下さい。
http://systema38.blog.fc2.com/blog-entry-290.html



【プライベートレッスン・出張クラス】

ご要望があれば、プライベートレッスン、出張クラスなども承りますので、
お気軽にご連絡下さい。

プロフィール

ヨントス

Author:ヨントス
本名:西嶋 健二郎。東京寄りの埼玉に在住。仕事は市場調査。ライフワークはロシアの武術・システマ。モスクワ本部認定システマインストラクター。気功・ヒーリングもやってます。地道に修行を続けて、60代あたりで強い爺さんになるのが目標。無類の猫好き。

埼玉県志木市で毎週土曜日午前中と平日の晩にシステマのトレーニンググループを主宰しています。システマに興味がある方は、下記のお問い合わせフォームからお気軽にご連絡下さい!


■お問い合わせ(連絡先)

お問合せフォーム


■ mixiのコミュニティ:
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5673325

■ Facebook:
「西嶋 健二郎」で登録してます。

■↓システマに限らず、トレーニング方法に関するアドバイスも行っています
https://coconala.com/services/44747

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR